※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初回の心拍確認でリズムが不安定。先生は経過観察を指示。流産の可能性は否定。

妊娠初期、初回の心拍確認にて心拍が一定ではなかった方いらっしゃいますか?
その後どうなったか教えていただけますでしょうか。

7週に心拍確認してきたのですが、心拍のリズムが一定ではなく、たまに遅くなります。
先生からは経過を見ましょうとのことで、流産の可能性などは言及されませんでした。

よろしくお願いします。

コメント

aya

昨日同じような方が投稿されてました。その時気になって調べて見たんですが結構そうゆう経験された方多くて成長と共に心拍も安定してきました!など書いてありました。
ですが絶対とは言いきれません。でも信じて育ってくれるように祈りましょう😌私も遠くから祈ります🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    すでに似た投稿があったんですね。私の検索方法が悪かったのか見つけられず質問してしまいました🙇‍♀️
    お優しいお言葉ありがとうございます。

    • 5月16日