
コメント

まぺ
お仕事お疲れ様でした♪
私は手芸をずーっとやってましたよ!
あとはセルフでジェルネイルをして、友だちとかにもやってあげたりしてました🌼

☻ビーンズママ☻
私は上の子の時、産まれたらしばらくらまともに掃除もできないと思って徹底的に断捨離して家の中を綺麗にし、編み物したり、お散歩したり、友達と沢山あったりしてました☻産まれるまでにやりたいと思うことやっておいた方がいいですよ!
映画観るとか、鉄板焼き系の外食をするとか子供いるとなかなか出来ないので…。
-
はじめてのママリ
確かに、赤ちゃんのためにもお掃除はしておいた方が良さそうですね!
お恥ずかしいのですが、我が家は1LDKと狭めのアパートなので、この機会に断捨離して赤ちゃんのスペースを確保したいと思います(*´-`)
映画や鉄板焼き、☻ビーンズママ☻さんの提案してくれたこと、全部やりたいことです>_<!
産まれてからじゃできないことや、やりたいことのリストを作ってひとつずつ実行してくのも楽しそうですね(^^)
回答ありがとうございます😊- 4月1日

hyphen
出産したら自分の時間は全く無くなるので、今の内に1人の時間を大事にしても良いと思います😊
ゆっくり半身浴してみたり、好きなDVD見たり、ゲームしてみたり...笑
後は子ども用のおもちゃを作ったり、スタイ作ったりすると暇つぶしにもなりますし楽しいですよ💕
-
はじめてのママリ
ご回答頂きありがとうございます😊
やはりそうなんですね>_<
赤ちゃんに会えるのは楽しみなのですが、基本的にひとりでぼーっとするのが好きなので、その時間が無くなると思うと今から恐怖ですʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
昼間から半身浴とかしたらすごく気持ち良さそうですねー✨
手作り出来るおもちゃ、早速検索してみました♡
フェルトで出来るメリーが可愛かったのでやりたいことリストに加えさせてもらいます(*^^*)- 4月1日

relafull
役所に行くとプレママ対象の教室とか企画されてると思いますので、同期ママさんとお友達になれますよ^ ^
ネットでママサークルとか調べてみると、平日日中に開放してる場所もあるので、行ってみると楽しいですよ^ ^
私は産休に入ってからでしたが、よく遊びに行ったりしてましたよー^ - ^産まれてからも子どもと遊びに行けるのでありがたいです!
-
はじめてのママリ
ご回答頂きありがとうございます😊
幸い地元なので友人ともすぐ会えるのですが、友人の子はもう幼稚園くらいの子ばかりなので、同じくらいのママ友さんも欲しいなーって思ってたのです(*^^*)
ちょうど役所から案内来てたので、早速今月から参加してみます✨
田舎ですが、サークルも何件かあるようなので自分に合いそうなところ探してみます♪- 4月1日

y♡
たまに友達とランチしたり
実家でごろごろ(笑)
編み物などもやってました〜!
エコー写真のアルバムを作ろうかなと
今は思ってます💓
あとはほとんど、眠くて寝てます(笑)
-
はじめてのママリ
ご回答頂きありがとうございます😊
エコー写真のアルバム良いですね♡
色褪せてしまうと聞いたので、私もこの機会にHDに取り込んだりして整理しようと思います(*^^*)
やっぱり寝てしまいますよね笑
私も仕事していた時の土日はほとんど寝てばかりだったので、仕事辞めてから寝たきりになってしまったらどうしようと思い質問させてもらいました>_<
でも、同じ方がいて安心しました(*´-`)嬉- 4月1日

よっちゃん嫁
私は今二人目妊娠中ですが、親に電話かけて義理母の愚痴聞いてもらってます(;・∀・)
あとはやんちゃ坊主の相手ですね(;゜∇゜)
-
はじめてのママリ
返信が遅くなりすみません>_<
お姑さんの愚痴は、旦那様に言うよりも実親に聞いてもらう方が角が立たなくて良さそうですね💦
すでに上のお子さんがいらっしゃるようなので、きっと1日あっという間ですよね💡
今のうちにひとりの時間を満喫しておこうと思います😌
ご回答頂きありがとうございました😊- 4月2日
はじめてのママリ
早速のお返事ありがとうございます😊
手芸良いですね♡
あまり器用ではないので、インスタで手作りスタイなど載せてる方見ると尊敬します✨
ジェルネイルのキットは何年か前に購入したものがあるので、早速実家に取りに帰ろうと思います(*^^*)
まぺ
週数が進むとネイルもできなくなるので、今のうちですよ🌼
あと、読書も映画もいまのうちしかできませんよー💦
はじめてのママリ
返信が遅くなりすみません💦
なるほど🤔
確かに、産院でも出産する時はネイルは落とすようにと案内がありました💡
産まれてしばらくはきっと自分のことする余裕無いと思うので、ほんと今のうちですね>_<!
早速楽天で新しいパーツとジェルを注文しちゃいました😁
届くのが楽しみです💕