※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
女の子ママ
子育て・グッズ

絵本の購入には新品は高いので滅多に買わず、図書館は遠くて利用しづらい。メルカリで内容知ってる絵本は買えるが、知らないものは不安。

絵本は皆さんどうされてますか?

結構いいお値段がするので本屋さんで新品を買うのは
たまにです💦
図書館は、あんまり読みたいと思える
絵本に出会えなくて🥲🥲
(タイミングもあるのかもですが)
ちょっと遠いので車を使わないといけないし
駐車場はせまいし( т т )

内容知ってる絵本はメルカリでもいいんですが
どんな内容がわからないものは
メルカリでは分からないし( т т )

コメント

はじめてのママリ🔰

子どもがハマったシリーズものはメルカリで買ったことあります!

あとは、図書館で気に入ったものをネットで買ったり!ネットはポイント付くので。

ブックオフとかで綺麗なもの見つけるのもありだと思います!

  • 女の子ママ

    女の子ママ


    図書館で気に入ったものを買うのいいですね☺️
    ブックオフの存在をすっかり忘れてました!ありがとうございます☺️

    • 5月16日
はちぼう

借りたい本を下調べして予約してから図書館に行ってます!
上の子は選んでもらうことも大事かなぁと思って何冊かは選ばせてます。
私も車です🚗
徒歩圏内にあるのが一番なんですが🥹
気に入った本だけ買ってますよ!

  • 女の子ママ

    女の子ママ


    選べる年齢になるといいですね☺️☺️
    なかなか、徒歩圏内とか自転車でいける距離にないですよね🥲今日は調べず行ったら閉まってて、でもなんか新しい絵本が読みたくて(読ませたくて)本屋さんに行きました☺️

    • 5月16日
いちご

0歳のときにメルカリで福音館書店の絵本30冊まとめ売りしていたものを買いました。またお祝いで30冊ほどいただき、有名どころはそろいました。

シリーズで時々買い足してますが、だいたいしかけ絵本(中古でいい状態のものが少ないため)なので多くはないです💦

うちの自治体はホームページで予約や検索ができるので、調べてから図書館で月2回ほど15冊ずつ借りてます!

  • 女の子ママ

    女の子ママ


    30冊まとめ売り!たしかにまとめうりだと1冊の単価は安くで済みそうですね🙆‍♀️

    ホームページで予約や検索できるのすごいです!画期的😍😍

    • 5月16日
  • 女の子ママ

    女の子ママ

    今調べてみるとわたしの自治体でも検索、予約ができそうです😍おしえていただきありがとうございます🥰

    • 5月16日
とんちんかん

図書館や本屋さんなどで気になるもの見つけたらメモっておいて
楽天の買い回りの際に購入してます🤗

  • 女の子ママ

    女の子ママ


    買い回りの際に!すごいです☺️!ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))

    • 5月20日
ママリ

ネットで3歳のオススメの本を検索して気になるものを図書館でネット予約入れまくります☺️その中で気に入ったシリーズは購入したりします。購入は月1冊程度です。あとは自分で選ぶと偏るので幼稚園で希望者は月刊絵本を定期購読出来るので月2冊頼んでます😊

  • 女の子ママ

    女の子ママ


    幼稚園だと月刊絵本ありますもんね😍😍教えていただきありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))

    • 5月20日