※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らん
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんが落ち着きなく、おもちゃに興味津々で奪い取り、抱っこ紐からも脱走しようとする様子に心配しています。同じような経験をされた方いますか?

9ヶ月です。👶落ち着きない子いますか?

うちの子本当に落ち着きなくて、
家でも次のおもちゃ手当たり次第触って舐めて、
遊びに行ってもお友達のおもちゃが気になるみたいですぐ奪い取ります💦

バスで移動してても抱っこ紐から体を反っちゃうし、もう抱っこ紐から落ちそうです💦
抱っこ紐も肩にベルトが来るはずが腕を抜いてます💦

最近抱っこしてても嫌な時は蹴り飛ばされます💦

同じようなお子さんいますか?💦

最近心配になってきました。

コメント

はじめてのママリ🔰

9ヶ月ってそんな感じかなって思います。
おもちゃ手当り次第触って舐めては普通のことだと思います!
おもちゃを奪うのも9ヶ月だと全然おかしくないです◎
抱っこ紐よりも動きたいって感じですよね、、
段々と足の力がついてきて歩く練習をしているので蹴るなども成長の印です☺️

  • らん

    らん

    ありがとうございます😭‼️
    さっきもバスで前のおじいさんの帽子引っ張って、泣いて暴れて途中で降りました😭😭💦

    友人がいないのと、赤ちゃん広場行くとみんな落ち着いてるので焦ってました🥲🥲

    • 5月16日
きなこ

10ヶ月ですが、それが普通じゃないですか?上の子も下の子もそうだったし、支援センターにいる赤ちゃんも程度はあれもみんなそんな感じです。それが落ち着きがないとも思わないです!9ヶ月で落ち着いてる赤ちゃんの方が珍しいというか🤔

  • らん

    らん

    ありがとうございます😭‼️
    私の近くの赤ちゃん広場は落ち着きあるこばかりで、私は他のママさんとは話せないくらい忙しくて💦

    さっきバスでおじいさんの帽子引っ張ってしまい大変でした😭😭💦
    後最近、私の手足を食いちぎるほど噛んでくるんですが、これも普通ですか😭😭💦

    • 5月16日