※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後5日目の赤ちゃんが80mlのミルクを飲んで泣き止まない。もう20ml足しても大丈夫でしょうか?おしゃぶりは早いですか?

生後5日目のビックベイビーなのですが、
もう5日目にしてミルク80mlを飲みます(><)
1時間半前に80ml飲んだのですが、なかなか寝てくれず泣き出したので20ml足しました。
それでも泣き止まないのですが、これ以上足すのはあげすぎでしょうか(><)
うんちも替え、トントンもしてみたのですが無理そうで。

あと、この時期からおしゃぶりは早いですか?(><)

コメント

ミク

下の子は産まれた日から60飲んで退院時は100飲んでました😆笑

大きめに産まれたので助産師さんも吐かないなら飲ませちゃおう!って感じでした✨

なので吐かなければ飲ませてもいいと思います✨

おしゃぶりも使えるなら使っちゃいましょう❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭😭
    ちなみに、どんな感じで増やしてましたか?
    今回の場合だと、80飲んで20飲んでもう1回20とかですか?💦

    • 5月16日
  • ミク

    ミク

    ズボラな私のやり方ですが
    80飲んで40か60作って飲むだけ飲ませます!

    合計120飲んだら次から120作って飲むだけ飲ませてました✨

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです🤔!
    飲みすぎとか気になりませんでしたか?(><)

    • 5月16日
  • ミク

    ミク

    飲み過ぎめちゃくちゃ気になってました😭
    助産師さんに相談した時に
    吐いたりしなければ飲むだけ飲ませてオッケー
    3-4ヶ月で満腹中枢発達して自分で飲める量わかってくるから心配しなくて大丈夫
    と言われたので子に合わせて飲ませてました😁✨

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!(><)
    そこが心配だったので安心しました(><)ありがとうございます!!

    • 5月16日
ままり🐈‍⬛

体重にもよるのだとは思いますが、私は飲ませすぎが気になるので、その頻度では足さないですね💦
吸啜反射でまだ与えるだけ飲むので、おなかいっぱいでも関係なく飲んでしまいます。
夜中寝てる時に吐かれる方が怖いので、室温や服装なども大丈夫なら、キツイけどとりあえずひたすら抱っこですかね💦
おしゃぶりは抵抗がないなら良いと思いますよ😊