
近所のママさんのコミュ力がすごいです😳✨子供たちが同学年のママが2人…
近所のママさんのコミュ力がすごいです😳✨
子供たちが同学年のママが2人います。
みんな違う保育園で、
知り合いは近所の人だけという状態でした。
近所とはいえ、全然会わず、
連絡先も知らない状態で入学式を迎えたため、
あまり顔も覚えていませんでした😅笑
1人同じクラスになり、
子供の名前でしか判断できなかったのですが、
あちらから声をかけてくれました😳
子供同士も隣で、親としても心強い🥺✨
そして、同じクラスの方は同じ条件で入学したはずが、
色んな方に声をかけ知り合いを増やしていました😳
私はあまりつるんだりしないタイプなので
必要最低限の付き合いで十分なのですが、
ご近所ママは色んな人とお話ししたい!って
タイプみたいです。
そして、私にも共有してくれるのですが、
それって言って大丈夫なやつ😇?
私も知ってるけど、あえて言わなかったよ😇?
ということまで話してくるので
ちょっと警戒してます😅笑
私のことも他の人に話してるかもなー😇
距離をとるほどではないのですが、
情報通ママはちょっと警戒してしまいます😅
ただ、お互い知り合いがいない状態だったのに
私よりもはるかに知り合いが増えていることは
コミュ力の賜物だなと尊敬しています😳
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 5歳6ヶ月, 7歳)
コメント