![あんちゃん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
妊娠8ヶ月なら行ってきてもらいます!それより後の方が尚更行けないのと
私も行ってたので、、、😭
でもどこに行くかにもよりますよね、。遠出とかならお断りするかもです😖
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
遊びがどのようなものかわかりませんが、妊娠中主人は飲みに行ったり遊びに行ったりしてましたよ!
-
あんちゃん🔰
心狭いですよね😅
- 5月16日
-
はじめてのママリ🔰
自由でいいなーって思うこともありましたけど、産後はもっと制限することになるし、仕事と育児頑張ってもらうためにも許してました!
- 5月16日
-
あんちゃん🔰
今だけですよねw
- 5月16日
-
はじめてのママリ🔰
産後も全然ありますけどね!
週1〜2回の飲み会、土曜日ゴルフ、友人とのバーベキューとか!
あとは日頃の行いですね!- 5月16日
-
あんちゃん🔰
日頃から手伝ってくれてたらまだわかりますが、自分のことばっかりなんでなんともw
- 5月16日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
全然普通に言われることもありましたし泊まりとかでなければ基本的に行かせてました🙂
そして一緒に行く?も言われたことあるしなんなら強制的に連れて行かれました、8ヶ月くらいのとき遠出に😅
先輩に海に誘われて先輩が奥さんを連れて来るから自分もと思ったみたいですが、なんとその奥さんが看護師さんで旦那は「なに考えてるの?こんな時期に奥さん遠出に連れてきちゃダメだし遊んでる場合じゃないよ。奥さん可哀想に。」と怒られてました🤣🤣
-
あんちゃん🔰
いや、ほんまに看護師さんの言ってることわかります!
- 5月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
普通に行ってもらってます🤣
私も8ヶ月、切迫で基本安静ですが、私が遊べないからって旦那も道連れにしようとは思いません😂
臨月でいつ陣痛きてもおかしくないという状況ではないと思うので、一日くらい楽しんできてもらってもよくないですか?🥹
遊びに行かれたら何か困ることがあるんでしょうか?
-
あんちゃん🔰
一緒に居ててイライラするぐらいなら全然行ってきて下さい!なんですけどねw
こっちの気持ち考えないのが腹立ちます。- 5月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
普通に友達と1日遊びに行くくらいなら全然いいです✨️うちのも遊びに行ってました!
女込みで遠出旅行とかだったら嫌ですが…😂
臨月に入ってからや、産後の大変な時になると旦那もなかなか遊びに行けないでしょうし、それこそイライラしてしまうので今のうちに遊んどけー!って思います!
-
あんちゃん🔰
うちが遊びに行くと機嫌悪くなって自分が遊びに行っていい?って聞いてきてウチが不機嫌なると機嫌わるくなるんですよねw
ま、今しか遊ばれへんしいいかとは思ってるんですけどねw- 5月16日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか。じゃあお互い様って感じなんですね🤔
どうして遊びに行くと機嫌悪くなるんでしょうか🥲- 5月16日
-
あんちゃん🔰
なんなんでしょうね😅
全然わからないです!
うちは普通に、行ってこれば?って言うんですけどねw- 5月16日
-
はじめてのママリ🔰
今のうちに遊ばせてあげておけばいいと思います✨️
産後は協力してもらいましょう!- 5月16日
![Erica](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Erica
私もいつまで遊び行かせるの許そうか悩んでました😅
だけど生まれてから遊び行きたいとか言われるのが嫌だったので
往復1時間か1時間半で帰って来れるとこまでなら
行ってきていいよってokしてました😊
ただちゃんと連絡は返す事など
条件つけて行かせてます👍🏻
-
あんちゃん🔰
まず、遊びに行く県が違うみたいですw
なんかあったらどーするんやろ!って思いますがそんな事頭の隅にもないんやろなと思ってます😂- 5月16日
-
Erica
県またいじゃうんですね😵💫
こっちは身重なのに
自由なの羨ましいってなっちゃいますよね🥺- 5月16日
-
あんちゃん🔰
そーなんですよね😅
- 5月16日
![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るん
むしろ今行かせといた方がいいと思います(笑)
これが臨月入ってるとかなら何かあったらどうすんの?って思うけどまだ8ヶ月なら今すぐどうとかの話じゃないと思うので🥲
-
あんちゃん🔰
やっぱり今だけですよね!
何も考えてないとこが腹立つんですw- 5月16日
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
私は遊びに行かれるのはいいけど
あんちゃんさんは旦那さんだけ
自由に動くのが嫌なんですよね🥲!!
今回はいいけど9ヶ月はいったら
もうやめてねって話しても
いいとおもいます\( ˙꒳˙ )/
-
あんちゃん🔰
Mさん
こっちも色々我慢してる事いっぱいあるのになーと思ってwMさん
- 5月16日
-
M
妊娠してるってだけでやっぱり
我慢しなきゃいけないですもんね😂
私も旦那に子供託して友達と
夜ご飯行って発散してるので
なんも言えないですけど…笑
36週はいったら禁止って
いってあります⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾- 5月16日
-
あんちゃん🔰
みんな余裕あっていいなって思いますw
- 5月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まだ行ってくるから〜!じゃなくて行っていいか聞いてるだけマシかなと思いました(笑)
旦那さんに行っていいよという代わりにあんちゃんさんもお友達と近場でお出かけされたらどうですか?
-
あんちゃん🔰
言い方に関しては言いました!付き合ってる時に!
- 5月16日
![YMYMY](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YMYMY
嫁が妊娠発覚したら、出産して生後半年経つぐらいまでは、旦那さんは禁酒禁煙してキンタマに重しつけとくぐらいの法律できてほしいですww
遊びに出かけられるのが嫌とか、自分が行けないから道連れとかじゃないんですよねー。
なんか、休みの日ぐらい産後必要なもの買いに行こうかー。とか、妊娠中で自由にできない分2人でゆっくり過ごそうかー。とか、思いやり的な気持ちないの???
あなたいつまで独身気分なん???って気持ちでやるせないだけで
気持ちよく行かせてあげたい気持ちもあるけど、、、
これって産後も続いたりしないよね?って不安もありますしねー。
私は、8ヶ月ごろ、旦那の会社がバーベキューがあって、お酒も飲む会でしたが、お酒飲むなら帰ってこなくていい。
家でも飲むのに、何があるかわからん状況の嫁がいて外で酒が飲める神経ならそんな旦那はいりません。って言って、参加はさせましたけどお酒は飲ませませんでした〜
-
あんちゃん🔰
めちゃくちゃわかります!
その通り😂👏
買い物すらこっちから言わないと行ってくれないです!
ほっといたらずっと寝てますw
酒飲まないからまだいいなとは思いますが、趣味の事で集まりがありそれに行っていいか聞いてきます!- 5月16日
-
YMYMY
母親は、妊娠した瞬間から趣味=子育てってぐらい子供につきっきりになりますからね。
自分のしたいことをするのも長い人生大事なんでしょうけど…
産前産後、支えて欲しい時に支えてもらえなかった恨みは一生だよ???😄って感じですよね〜。
嘘ついて行くようになると大変なので、今後のことも考えたら、月に何回はお互い自由な日を作りましょうと提案したら良いかもですね!
産後、旦那が大変でも美容室でもマツエクでもネイルでも岩盤浴でもカフェでも、私も行きたい時に行きますよ?あなたの子供でもありますよね???って。- 5月16日
-
あんちゃん🔰
男って、痛さしんどさ辛さ分からんから他人事やなってめっちゃ思います。
もっと支えたり心配してくれたらいいのになって思ってるんですけどね!
生まれてきても今と変わらんかったら、実家に帰ります。って感じです笑- 5月16日
あんちゃん🔰
全然行ってらっしゃい!って感じなんですけどねw
イライラするし😂