![ちーず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ナカ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナカ
おはようございます。
お気持ちわかります。
うちの子も2ヶ月半ぐらいからずっと少食で、というか少食過ぎで、今でもありますがおっぱいなしのミルク20ぐらい飲んで満足とかあります…
お出かけの前とかだとほんっとイライラして、、
可愛いのにほんっと疲れます。。
育児は中々思い通りにはなりませんよね。
離乳食も今から不安でいっぱいです、、
お互い大変ですが可愛い我が子のためイライラしちゃいますが頑張りましょう😊
![かりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かりん
めっちゃわかります!!
うちも全然離乳食たべないし
遊び食べが始まってぐちゃぐちゃするだけで本当ストレスで😩😩
ミルクは1日500くらいしか飲んでないです😫
-
ちーず
遊び食べ大変そうですね( ; _ ; )
10ヵ月だと3回食ですか?
それが毎日続くと離乳食作るのも
食べさせるのも嫌になりますよね😭
娘は少食なのでミルクの缶の
表示の量飲んだ事ないです😞
今は平均750しか飲まないし
体重も増えないしイライラです😥- 4月1日
![Sugar☆AO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sugar☆AO
離乳食、ミルク飲んでくれないとこの子本当に大丈夫何だろうかって心配でイライラしちゃいますよね…
でイライラしてる自分に自己嫌悪。
その気持ちよくわかります。
うちの子、2人とも少食のようで体重がなかなか増えなくて困っています…
上の子はいまだに10kgないし、下の子はこの前6,7ヶ月健診に行って体重を計ってもらったら3,4ヶ月健診から200gしか体重増えてませんでした(-_-;)
さすがにまずいと思ってミルクがんばって飲ませようとしますがなんせ少食なもので飲めて120…
離乳食は始めたばかりなのでこの先どうなるかわかりませんがあまり期待せず進めて行こうと思っています(-_-;)
最近は飲めないものはしょうがない、元気はあるから大丈夫‼︎と思ってあまり考えないようにしています!
-
ちーず
うちの子も5ヵ月から最近までで
400gしか増えてませんでした( ; _ ; )
ミルクもSugar☆AOさんのお子さんと
同じ位しか飲みません😞
大きくなって欲しいのに親の気持ちとは
裏腹に少しの量で満足します💦
考えすぎもよくないですよね!
わかってるつもりでもなかなか
切り替えられませんが子供の
ペースを見守るしかないですよね😅- 4月1日
-
Sugar☆AO
上の子も同じくらいしか飲めていなかったので今回もか💦ってかんじであまり考えすぎずにいれていますが上の子の時は飲まないことに悩まされおかしくなりそうでした(-_-;)
気持ちの切り替えたいへんですがお互いがんばりましょうね(o^^o)- 4月1日
-
ちーず
考えすぎてしまうと精神的に
おかしくなっちゃいますよね( ; _ ; )
私も考えすぎてしまうタイプなので
よくわかります💦
しょっちゅう胃が痛くなります。
私だけが悩んでるんじゃないんだと
思えてなんだか救われた気持ちです😭
ありがとうございます!- 4月1日
![かえで](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かえで
こんにちは。
だいぶ前の質問にお邪魔しちゃってすみません!その後、離乳食は食べるようになりましたか???😫
-
ちーず
あれから1年経ってた事に
びっくりしました😂
少しは食べるようになりましたが
少ない方だと思います💦
体重がなかなか増えず成長曲線
ギリギリを這ってる状態です😅- 3月20日
ちーず
回答ありがとうございます!
ヒロロさんのお子さんも
少食なんですね( ; _ ; )
本人はお腹いっぱいなのかもですが
いっぱい飲んでほしいって
思っちゃいますよね。
本当に思い通りにはいかないですね。
イライラしてると子供にも
伝わるしなかなか難しいですが
頑張るしかないですね!