※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chi
子育て・グッズ

8ヶ月娘の離乳食とミルクの量について悩んでいます。ミルクは少なく、離乳食は甘いものやおせんべいはよく食べるが、体重が増えず心配です。軟飯が苦手なのか、よく食べるものだけ与えるべきか悩んでいます。BFは手作りよりも多少食べてくれるようです。


8ヶ月娘の離乳食、ミルクの量について悩んでいます。

※🥧はお昼寝の時と夜寝る時おしゃぶり代わりに飲んでいます。(1日3回程度)

🍼ミルクは120ml×5(全部飲み切らない事がほとんど)

🍚離乳食は2回食(ごはんはほとんど残すがフルーツヨーグルト等の甘い物、おせんべいはよく食べる)

ミルクの量も他の子に比べて少ないし、離乳食も沢山食べてくれないのでなかなか体重が増えず手足も細身で心配です😢
ミルクはあまり飲まなくても、離乳食を沢山食べて欲しいのですが軟飯が苦手なのでしょうか⁇😭
よく食べるものだけ沢山あげた方がいいのでしょうか😞
BFは手作りよりは多少食べてくれる気がします。

コメント

まー

うちもミルクは最大でも今だに160しか飲めない子で、8ヶ月の頃はまだ6〜7回あげていました。離乳食も全然食べず、ガリガリです。
とりあえずまだミルクをたくさんあげて栄養とったほうがいいのでは?と思います。

  • chi

    chi

    コメントありがとうございます^^
    なるほど!とりあえずはまだミルクを沢山飲ませてあげた方がいいんですね😢
    離乳食の量を増やすのは一旦おいて、ミルク頑張って飲ませてみます🥹

    • 5月15日