※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ながちゃん
子育て・グッズ

子どもの指吸いをやめさせる方法について相談中。効果的な方法は何でしょうか。

子どもの指吸い、どうやってやめさせましたか?

2歳を超えた頃から姑にやめさせるよう指摘されてきました。以前歯科医院でフッ素を塗ってもらった時、医師に相談した事があるんですが、お子さん自身がやめるまで無理に止めない方がいい、そのうちやらなくなるからって言われて、安心してたんですが3歳児健診の歯科医師からは3歳過ぎたらやめさせるよう注意されました。

私も出来る事ならやめさせたいです。理由として、指吸いをした事で胃腸炎をもらった事があったので、感染対策や予防の為、歯並びを良くする事もあります。
姑からは赤ちゃんじゃないんだからもうやめなさいと言われます。
私が昔指吸いをした事ですきっ歯になり、それを見た姑から「歳をとれば自然と歯が空いてくるから、矯正して治した方がいいよ」デリカシーのないアドバイスをされました。
義父は「女の子で歯並び悪かったら可哀想だから、矯正させる」と言ってきた事もあります。

これらを避ける為に、子どもにやめさせたいのですが、何が一番効果的でしょうか。
※苦味を感じる塗り薬はギャン泣きして拒否されます💦

コメント

ママリ🔰

何をしようにも、どんだけ怒ろうと、5歳ですが治りません😞💦
さすがに参ってます.........

  • ながちゃん

    ながちゃん

    コメントありがとうございます!
    やる子は何をしても本当にやめないんですね…
    まぁこんな相談をする私も、小学生まで隠れて吸ってた身なので偉そうなことは言えません…

    • 5月15日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    実は私も小一まで吸ってました!🤣
    娘は水膨れになって小児科で針刺して出してもらったけど、それでも治りません😅強者すぎます...

    • 5月16日
  • ながちゃん

    ながちゃん

    仲間でしたか🤣うちも吸いダコ出来てて…それが治るのか分からないし、姑からも指摘されてるので何とも言えないんですが😓
    私は吸いダコ出来たら手を変えてたので今は目立たないんですよね💦

    • 5月16日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    少〜し出っ歯になりがちなので、これ以上悪化しない事を祈ります😅😓

    • 5月16日
  • ながちゃん

    ながちゃん

    うちも気をつけねばですね、ルッキズムな義両親がいるので😭

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

コメント失礼します。
3歳になるまで娘の指吸いが頻繁で困ってました。
がある日指を吸うための指をケガして絆創膏貼りました。
それからぱったりと指吸いがなくなりました。
ケガが治っても好きなキャラクターの絆創膏貼ったりして、少しの間様子見てましたが絆創膏なしでも吸わなくなりました。
あくまでも参考までに★

  • ながちゃん

    ながちゃん

    コメントありがとうございます😊
    絆創膏、なるほど!あ、でも指を怪我されてたんですよね💦
    お子さんの中で何か意識が変わったんですかね🥺
    参考にさせて下さい、ありがとうございます☆

    • 5月15日