※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

モビコール服用後、うんちが漏れる症状が続いています。コロナ感染中で受診できず、薬剤師や小児科に相談するべきか悩んでいます。

モビコールを飲み始めて1週間うんちを漏らすようになりました。

4歳便秘にて1週間前から小児科で
モビコールLDを処方されました。
夕食後1包を飲むヨーグルトプレーン(60ml)に入れて
服用しています。

病院に行く前は7〜10日程出ない!便秘!と言った状態でした。
何回か自宅でいちじく浣腸してましたが
浣腸に慣れて自力で出せなくなるのが心配だったのと
今回10日目も出なくて、
さすがに…と思い(ママリでも質問させていただき)
小児科に行き、便秘治療を開始しました。
病院でその日浣腸をしていただき
3日分くらいのコロコロうんちの塊が出ました。

モビコール飲み始めて3日目で排便あり。
最初はやや硬いうんちでした。
翌日柔らかいうんちが出ました。
1日出なかったのですが
その後、3日間どろのようなうんちが続いています。
トイレに行ってあんなに踏ん張っても出なかった
便秘っ子だったのに
今日含めて3日間、どろのようなうんちを1日3回して
全てパンツに🩲漏らしてしまいます😭
ちょっと踏ん張ったら出ちゃうみたいです。
今日は15時、16時にうんちしたいと言って
ちょっとお腹痛い顔したから、トイレ連れて行こうとしたら、もうパンツに漏れていて、
18時にまた、うんちする!言って、ん!とか言って
ちょっと踏ん張ってしまっていて、
もうまあまあ多めに漏らしていました。
下痢まではいかないですが
形がない、どろの様なうんちです。
色は茶色です。

こういった場合でもモビコールの服用は続けるべきなんでしょうか?

モビコール服用4日目にコロナに感染して、
今現在、風邪薬も飲んでいます。
それも原因なのか…

コロナに感染しているので小児科にも受診出来ずにいます。

皆さんならどうしますか?

小児科にお電話で相談してみますか?

薬の事は薬剤師さんに聞いた方が良いのか?

モビコール飲み始めて
排便がトイレに間に合わない、漏らしてしまった事がもしあったなら、その時どうしたか教えて下さい。

コメント

フィリーネ

薬剤師です。
モビコールは自己調節して良いお薬なので、お腹が緩いならお休みしてください。

また便秘気味になったら飲み始めればいいですが、1回量を減らしたり、1日の回数を減らしたり(2日に1回とかでも大丈夫です)して、お子さんにとってちょうど良い飲み方を探してみてください。
次回医師に、減らしてこれくらいにしましたーって言えば大丈夫です。

もし風邪で抗生剤を処方されているのであれば、それが原因の可能性もあります。
その場合は市販の子どもでも飲める整腸剤を飲んでみても大丈夫です。

  • フィリーネ

    フィリーネ

    ごめんなさい、コロナだったら抗生剤は出てないですね💦

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    自己調整して良い薬なのですね!
    今日服用悩んだのですが
    いつもより早く寝てしまい
    結局今日はモビコール飲ませてません。

    便秘気味と言うのは何日くらいまた出なかったら服用すれば良いのでしょうか❓
    普段7〜10日も出ない子で🥺
    今、モビコールLD6.9gを1包飲んでいます。
    1回量減らすのは、なんとなく適当に半量とかでも良いんでしょうか❓

    コロナ感染で飲んでる薬は
    アンブロキソールシロップ
    アスベリンシロップ
    カルボシステインシロップです。
    抗生剤は出てないですが
    アレルギー持ちで(ダニ、ハウスダスト)
    毎日別に
    アレロック
    モンテルカスト
    ゼスランを服用しています。
    特に今回うんちが緩くなる原因のお薬はないですか❓

    色々聞いてしまいすみません🥺
    今、幼稚園お休み中なのですが
    園でも、漏らしたらどうしようと心配です🥲

    • 5月15日
  • フィリーネ

    フィリーネ

    便秘の定義は人それぞれで、本人が辛くなければ数日出なくても構わないって考え方もありますが・・・。
    モビコールは割と効果が緩やかなので、何日も出ないから飲むというより、出ていても硬めだったり2日くらい出なかったら再開して良いと思います。

    1日1包ってことでしょうか?
    半量とかにしても大丈夫です。
    (開封したものは当日中なので、残りは廃棄してください)

    その薬だと、特に緩くなりやすいものはないです。
    (アレロックとゼスラン併用?と思ってしまいましたが、ゼスランは頓服でしょうか)
    風邪自体によるお腹の不調の可能性はありますが・・・。

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    様子見たいと思います!

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

うちの子も2歳からずっとモビコールお世話になっています🥹
小児科で教わった量の調節は
1包を60mlで溶かしたら半分なら30ml、1/3なら20mlを飲ませてねと教わりました😊

解決済みでしたらすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    今モビコールお休みしていますが
    きちんとした量を教えていただき有難いです🙏
    また再開して調整する時に
    教えていただいた量で調整していきたいと思います😊

    • 5月16日