

ふうらいぼう
1人目の時に切迫早産と言われて入院しましたが、その後自宅安静で、無事39週4日で産まれましたよ😗

くにちゃん
妊娠高血圧腎症になって、切迫早産で管理入院しました。
36週6日に促進剤→緊急帝王切開で2,056gの低体重出生児でしたが、元気な4歳です😊

退会ユーザー
36週0日でギリギリ早産でしたが2900gで産まれました😂(ちなみに34週から入院して、その時は子宮頸管5mmでした😭)
今8ヶ月ですが熱も出したことなく離乳食モリモリ食べる11キロの元気いっぱいのおデブちゃんです👶🏻

いちご
今回、
子宮内に出血、子宮頸管短い、張りがある で
リトドリンを36w6dまで服用してました!
誘発にて産みましたが、
特に何も無く産まれました!
大きかったので、血糖値引っかかったのと
新生児黄疸くらいですかね🤔

はじめてのママリ🔰
34週で子宮口2mm空いて
子宮頸管12mmでしたが38週で産まれました!

はじめてのママリ🔰
3人とも切迫でした!
1人目は入院でしたが
下2人は自宅安静にしてもらい
30週の時は頚管21ミリで
リトドリン1日6回服用し
入院ギリギリでしたが
37週、38週目に
3人とも無事出産しました!
元気すぎるほどにそだっています😊

はじめてのママリ🔰
1人目はその週数のとき1.2センチで入院していて36wで退院。産まれたのは39wでした!体重は小さめでしたが、今ではとてもムチムチくんです👶
2人目も切迫で自宅安静してています。子宮頸管は2.5センチくらいです。ベビも小さめなのでなるべくお腹にいて欲しいです。
結果論なので、早く産まれることもあれば切迫だと言われても全然産まれないこともあるのでこればかりはわからなくて不安もありますよね💦
今は安静にして37w目指して頑張りましょう❤️

はじめてのママリ
31wで頚管長25mmでしたが
40w3dで出産しました👶
現在3歳になりめちゃくちゃ元気です!
コメント