※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

新生児のゲップさせ方で腕が鬱血していたことに気づかず、左腕に色の変化が現れました。小児科を受診することをお勧めします。

ゲップさせる時に腕が鬱血してたのに気づかず新生児期を過ごしてしまいました💦💦
病院に行くべきですか?
いつも膝の上でゲップさせてるんですが、脇の下に手を挟んで指で顎を支えるようにしてました。
昨日ふとゲップ中に子供の左腕を見たら紫っぽいマダラ模様になっててあわてて手を抜きました。
多分支える時に脇を持ち上げすぎて鬱血していたのだと思います😱
生まれた時から1ヶ月間ずっとこの姿勢でやってて、色の変化に気づいてませんでした……
一度小児科にかかったほうがいいんですかね
左腕が全く動かないことはなく、普段の腕の色は普通です

コメント

☺︎

体勢を戻した後に色が戻るなら受診の必要はないです😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    毎日鬱血させてたと思うと何か後遺症が残るのかなとビクビクしてます…

    • 5月15日
  • ☺︎

    ☺︎

    鬱血した後普通に血色戻ってるなら大丈夫ですよ😌まだ皮膚が薄いので色の変化も目に見えやすいですよね😊

    • 5月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    脇の下から手を離せばすぐに元の色に戻りました!
    子供に申し訳ない……
    皮膚がまだ薄いんですね💦気をつけます

    • 5月15日