![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳1ヶ月の女の子、身長75cm、体重10.9kg。離乳食を与えすぎているか心配。自力歩行ができるようになり、食事量を変えるべきか悩んでいます。
1歳1ヶ月の女の子です。
身長75cm、体重10.9kgあり、少し離乳食を与えすぎているか心配です💦
すごく食べる子で、先月測った時には10.7kgでした。
一回200g以上は食べます。おやつはベビー煎餅や果物、野菜ゼリーなどを1日2回です。
1週間前から自力歩行ができるようになり、今後は歩き回ることも含めて今のままで良いのか、それとも少し減らした方が良いのか教えてください😭
あまり食の楽しみを奪うようなことはしたくないのですが…健康面から考えてどうなのでしょう😢
- はじめてのママリ(妊娠23週目, 1歳10ヶ月)
コメント
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
娘もよく食べます😆!
おやつも1日2回あげてました!
歩くようになると凄く痩せるので私は今のままでいいと思います😊
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
特に大きい感じもないですし、食べる量も問題ないかと😊歩き出したら体重増えにくくなりますし、このままでいいと思います😌
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
そうですよね、ここからは増加も横ばいになりますよね💦
気にしすぎないようにします。- 5月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1歳半で76cm、9.3kgの娘でやや小柄な感じなのでそんなに気にするほどでも無さそうだなって思いました🤔
娘もおやつは2回ですし、食事も取り分けで作ってるので計ってないですが、200gは食べてると思います😊
-
はじめてのママリ
スマートですね!憧れちゃいます!
確かに1キロの差ならそこまで気にしすぎる必要ないかもしれません🥹
ありがとうございます😊- 5月15日
はじめてのママリ
痩せますかね…!これでもハイハイ以降は体重減った方で…💦
夫が太りやすいのでつい気にしてしまいます🥹
ありがとうございます😭