
旦那との仲良しについてです。苦手な方はご遠慮下さい。妊娠がわかって…
旦那との仲良しについてです。
苦手な方はご遠慮下さい。
妊娠がわかってから夜の方は自然となくなり、かれこれ1年以上ありません😭
旦那は元々淡白で、あまり多い方ではありませんでした。
出産を立ち会うとレスになることがあると聞き立会いにしなかったのですが
それでもレスになりました💦
このまま父と母になり、夫婦としては枯れていくのかな、と思うと悲しくて涙が出ます。。。
色々私ばかり気にして空回りのような気がして、もうどうしていいかわかりません。
あまりガツガツしても引かれるような気がして、話題にするのが怖いです。
かといって、このまま話合わなかったらそのままな気もします。
同じような経験のある方、どうやってこの状況を打開したのか教えて下さい!😭
- たむたむ(8歳)
コメント

ももんが
立会いしましたがレスになってませんよ~!
夜も息子寝かしつけた後にくっついたり、ちゅーして!っておねだりしてます(笑)
わたしは自分がいちゃつきたい!と思ったらガツガツいっちゃいます!笑
旦那に前に女からガツガツされるのやっぱり嫌?って聞いたら、たまにはいいんじゃない?と言われましたよ(*^^*)
何もないと悲しくなりますよね😭
わたしも産後、息子を産んだからもう用無しなのかな?とか思ってました(;_;)

☆yu☆
うちも元々欲が少ない方で息子を妊娠したのも計画的にって感じでした😅
妊娠中はお腹の中の子に何かあったら怖いとの理由で無し。
産後も私は子育て、旦那は仕事でバタバタしてて無し。
あら?一年以上してないけどいつ復活するのかしら?と不思議になって旦那に聞いてみました。
結局うちは月に何回とかペースの目安を決めてやってみよう。ということになりました😅何だそれって感じですが無いよりいいかな😫
ガツガツ感を感じさせないようにどことなく話題にしてみたほうがいいと思います💦💦
-
たむたむ
すごく共感できて、しかもすごく参考になりました!!!✨
そうですね、再開のこと聞いてみます、ありがとうございました!
ペース決めるのとても良いと思いましたにこ- 4月1日
-
たむたむ
ごめんなさい、にこは☺️です💦笑
- 4月1日
-
☆yu☆
ホントはこんな事話し合うまでも無く、雰囲気ではじまるといいなぁとは思ってるんですけど仕方ないですよね😥
仲良しの回数は少ないけどくっついたりチューしたりするだけで満たされるのでそういうスキンシップも大事だな☺️と思いました👌- 4月2日

退会ユーザー
ウチも未だに無いです( ᐛ )و
娘も夜泣きがあるし…
でも、旦那とは話て2人目は娘が4.5歳くらいには欲しいね!と言ってるので、それまではいいかなぁ。って考えてます😂
まだ産後の生理も不順なのでちゃんと整ってからのがいいと思ってます( ´~` )
-
たむたむ
2人目のこと、話し合うべきですよね!
ちょっと話題にしてみます!- 4月1日

Yu&Jun
うちも、妊娠がわかってから、未だにありません(^_^;)
元々、淡白でしたが…💦
私は立ち会いをしたので、そのせいか、それとも魅力がなくなったのか、直球で聞きましたが、誤魔化されて返事はしてくれませんでした(T-T)
不安になりますよね(>_<)
ママリを見ていると、皆さん仲良しが多くて、同じ月齢をお持ちの方がすでに2人目を授かってたりすると凄く焦りますし💦💦
でも、旦那が2人目を希望していることがわかったので、きっと旦那にとっては、仲良しは、スキンシップ〈子作りと言う感覚なのかなぁと思ってます。
旦那からのアクションはないので、私はいつでも準備出来てるよ、と気持ちを込めて、ちゅーを迫ったり、ベタベタだけはしています(笑)
回答になってなくてごめんなさい。ですが、旦那が2人目を希望されてるかどうか聞いてみるのも良いかと思って、コメントしましたー!
-
たむたむ
なるほどですね!
私からのスキンシップがないので、私は準備できてるよーってアピールしてみます!
とても参考になりました、ありがとうございました✨- 4月1日

退会ユーザー
立会いしましたがレスになってないです
それは人によって必ずレスになるってわけでもないですし、逆に好きが増して
多くなる人もいるはずです
-
たむたむ
言葉足らずですみません
立会いだとレスになると言いたかったのではなく
そこまで自分としては気にして、それでもレスになってしまったことが悲しかった、ということが伝えたかっただけです- 4月1日

黄緑子
早く話した方がいいと思います!
時間が経つほど話せなくなりわだかまりが残ってしまうし、1人モヤモヤ……。
腹割って話しましょ!
夫婦ですから!
-
たむたむ
そうですね!
ほんと、時間が経つごとにハードルあがります💦
話し合いしてみます!!- 4月1日

如月
2人目妊娠してから一度もないですし元々頻繁にはなかったですね。
たまにある程度でよく求められなくて不安にもなってましたが、旦那は元々積極的に来るエッチな女性が好きなので私にはそこまで無理でした。
-
たむたむ
妊娠すると減りますよね…
変わらず仲良くされてる方々が羨ましいです💦- 4月1日

ちどり
私もまさに悩んでます!!
妊娠中も8ヶ月までは、たまに仲良ししていたのですが、出産後はそんな気配もなく、出掛けのちゅうもなくなりました(笑)
立ち会いしたからってより、出産後に1度ケンカしたからかな??
私は、嫌って事はないですし、このままレスになるより、そろそろ何かあっても良いかなぁなんて思ってるのですが(笑)
夫からの愛情もあまり感じなくなって、ちょっと寂しいです😖
夫からみたら、女性というより母親という感じになってしまったようです😭
-
たむたむ
うちもちゅーも減りました😭
私も、夫から見たら母親だと思います。。。
寂しいですよね、でも女子力磨くほど時間もないし、ほんとに悲しいです😭
共感して下さりありがとうございました!
共に、ラブラブを取り戻しましょう!笑- 4月1日
たむたむ
しいちゃんさん、とても積極的で素敵です😍
私も勇気を出してみます!