![しん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳8ヶ月の子供が重くてベビーカーや自転車に乗りたがらず、送迎が大変です。タクシーを利用するべきでしょうか。
1歳半くらいまで平和だったんですが、ベビーカーも自転車も乗ってくれなくなりました。
自転車の前カゴは立ってそりかえって抵抗、ベビーカーも全力で暴れてベビーカーが倒れる勢いです。
でももはや1歳8ヶ月で12キロあり重くてきついです。
ヒップシートで上の子の習い事の送迎していますが、片道20分をおんぶして自転車こぐのきつすぎます…。
おかし、おもちゃで釣れなくて、もう何したらいいのかわかりません😥
時期と思ってタクシーとかで凌ぐしかないでしょうか。毎週タクシーとか💴やばいですが😭
- しん。(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもそうです😇
すごいのけぞるし、
直立硬直で絶対座らないぞ!
という意思を感じます😇爆
もう仕方ないので、
30分くらい前に自転車に連れていき
前かごに乗せて遊ばせてます😅
気が済んだら座ってくれるので、
時間が許すのであれば、
座るタイミングを待ってあげると
割りとすんなりいきます!
しん。
遊んでくれますか?!
もう前に乗せるだけでのけぞって泣きませんか?
気が済んだら座ってくれるんですかね…。うちの子は乗せてる最中でも立ち上がろうともがくので怖くて😥