![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘のお弁当箱、450mlと360mlどちらが良いか悩んでいます。おにぎりとおかずを一緒に入れる予定で、食べる量は多めです。長く使うため大きい方が良いか、中身が寄ってしまうか迷っています。
年少の娘のお弁当箱、450mlだと大きいですかね?これから遠足があり、360mlとどちらを買うか悩んでいます💦
ご飯はわりとモリモリ食べる方で、幼稚園の給食でもほぼ毎日おかわりしているようです。
毎日給食なので、今回のような遠足とか年に数えるくらいしかお弁当箱の出番はなさそうです。
なので長く使えるよう大きいサイズにしようと思ったのですが…スカスカすぎて中身が寄ってしまいますかね💦?
おにぎりは別ではなく、おにぎりとおかずをお弁当箱に一緒に入れようと思っているのですが…どちらの大きさが良いでしょう🤔
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月)
![千香](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
千香
年少で450だったら結構よく食べるなという印象です😀
うちは少食だったので年中で100均の320がちょうど良かったです( ∩ˇωˇ∩)
シリコンのカップ使うと寄りにくいですよ😊
![Taco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Taco
年少450は大きいかなと思います🤔
うちは270と360持っていますが、食べ切れる量をと言われているので敢えて270にしてます。娘も食べムラはありますが、結構食べる方です。お弁当のほかにフルーツを持っていってます。
滅多に使わないと迷いますよね。450もありですが、楽なのは断然小さい方です!
コメント