※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

週1のパートが始まる際、幼稚園にパート先の連絡先を伝えるのがおすすめです。出勤日も伝えるとさらに良いでしょう。

週1ぐらいでパートに出る場合、幼稚園にはパート先の連絡先をお知らせしておいた方がいいのでしょうか?

来月から週1でパートが始まります!
9月からは週4になります✨

この場合来月からパート先の連絡先を伝えておいた方がいいですか?
出勤日が決まっていれば日にちも伝えた方がいいのでしょうか?

よかったら教えてください🙇‍♀️

コメント

みー

伝えておいた方が万が一何かあった時にすぐに連絡がつきやすいのでいいと思います。
第1連絡先はケータイにしておいて、ケータイに出れなかった時は職場に、って形で。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはりそうですよね!
    もう緊急連絡先の書類は4月に提出済みなんですが、この場合は連絡帳に書けばいいのでしょうか?💦

    • 5月15日
はじめてのままり

私も週1パート勤務です🙋🏽‍♀️
第1緊急連絡先はわたしで、
第2が職場の連絡先になってます😊
出勤日は伝えてないです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    出勤日は伝えていないのですね☺️
    ちなみに学期の途中で仕事を始めた場合、連絡帳などで先生には伝えたらいいのでしょうか?

    • 5月15日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    私も途中でしたので、
    連絡帳に連絡先を書いて一応口頭でも伝えて渡しました😊

    • 5月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    仕事を始めましたので、携帯の方で連絡が繋がらない時はこちらにお願いします。→職場
    とかでいいのでしょうか?😭

    • 5月15日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    お世話になっております。
    ●月●日より復職することになりましたので
    職場の連絡先になります↓
    職場名、電話番号

    緊急連絡先の第2連絡先に追加をお願い致します。
    よろしくお願い致します。

    って感じで連絡帳に書きました😊

    • 5月16日