![ワーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園で欠席のミス?をされました。下の子昨日今日とびひでおやすみして…
幼稚園で欠席のミス?をされました。
下の子昨日今日とびひでおやすみしています。上の子も昨日は咳でお休みしましたが、今朝は耳鼻科で薬を貰ってから登園しました。
今朝電話に出た先生に「とびひの為今日までお休みして明日から登園させます。上の子は今日行きますが耳鼻科に寄るので少し遅れて行きます。」とお伝えしました。
ですが上の子を連れて行くと下の子の担任と会い慌てて週末に持ち帰るはずの荷物を全部渡され「とびひ大変でしたね。今週ゆっくり休んでくださいねー!また来週お待ちしてます!」と言われました。あれ?明日は行くと伝えていたのにな?と思ったのですが、週末に身内の結婚式を控えていて子供達には何としてでも風邪を貰って来てほしくないと思っていたのでちょうどいいや、と思い「また来週からよろしくお願いしますー」と一言その場を後にしました。
荷物を渡されたのも、今朝上の子を送って行った時にたまたま担任に会ったからであって私は明日は普通に登園させるつもりだったので、これ明日普通にバス停で息子を乗せたらどうなっていたんだろう、、と思いました、、。それこそ偶然が重なりバスの奥の席で息子が寝てしまって降りず、でも欠席と思い込んでいるから担任は私に登園の確認はして来ませんよね?上の子が「降りるよ!」と声を掛けてくれたり、バスの運転手さんや添乗の先生が降りてない子がいないかの確認はしてくれるとは思いますが、、
ここ数年全国的に子どもの通園関係での事件を聞く為、こういうちょっとした勘違い?伝えミス?でそういった事件に発展してしまうのかなとすごくザワザワしました😭
皆さんはこういう経験ありますか?😭
- ワーママ(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント