※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦄🦋
妊娠・出産

親子遠足に行くか迷っています。26週の妊婦でお腹に違和感があり、張りを感じています。歩く遠足で不安があるため、行くかお休みか悩んでいます。旦那に代わりに行ってもらえず、自分で決めるしかありません。

親子遠足に行くか迷ってます😢
今私が妊娠していて26週なんですが駅まで歩いたりとかしているだけでも少しお腹に違和感があったりして触るといつもより硬いかな?って感じになります。
病院で子宮頸管の長さとかは指摘はされてないですがお腹の違和感がたぶん張りなのかなと思っています。
今度親子遠足でわりと歩くらしく張ってもすぐに座ったりなどして休める状況ではなさそうです。
ただ年長さんで今のお友達たちとの最後の遠足になるので一緒に行きたいんですがもしものことを考えると不安です😢
皆さんならどうしますか?
旦那に代わりに行ってもらう選択肢はないです。
私が行くかお休みにさせるかになってしまいます🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんに行ってもらう選択がないなら、私なら行きます!!

  • 🦄🦋

    🦄🦋

    ありがとうございます!

    • 5月15日
はじめてのママリ🔰

私なら行きます!!!!!      

  • 🦄🦋

    🦄🦋

    ありがとうございます!

    • 5月15日
June🌷

しんどいですね…私なら行くかなと思いますが、、出先で保育園の先生たちや他の子どもたち、保護者さんたちに迷惑にならないように、最悪休ませることも視野に入れておきます…
それか実母を呼ぶか、うちは妹がいるので妹に行ってもらうか…

自分の体調不良のせいでみんなの遠足を台無しにしたくはないです。。気にしないで先行ってください〜て言ってもたぶんみなさん心配されるので…

  • 🦄🦋

    🦄🦋

    頼れる人がいないので私が行くか休むかしかなくて😢

    そうですよね😢
    ありがとうございます!

    • 5月15日
  • June🌷

    June🌷

    めちゃくちゃ苦しい選択肢ですよね😖
    26週なら私も自宅〜駅〜会社と結構歩くので行けるかなぁと思いはしますが(あと私22週頃にディズニーシーも行きました😂)
    後期につれて歩いてての息苦しさや、ちょっと立ち止まりたい、いてててお腹はる〜とかめちゃくちゃあったので
    迷うのすごくわかります。。

    一応行く方向で、少しでも体調悪ければお休みで…
    仲良いママ友がいればちょっと事前に申し訳ないけどって、自分のじゃなくて子どものフォローをお願いしたいって伝えておくかな…と思います😭

    • 5月15日
  • 🦄🦋

    🦄🦋

    今回3人目の妊娠なんですが初めて初期の頃に切迫流産になり少しのことでも敏感になってしまってて🥺
    ディズニーシーの時お腹張ってるようなことってなかったですか?

    それがいいですかね😢

    • 5月15日
  • June🌷

    June🌷

    そうなんですね、、それは不安になりますね🥲
    シーの時お腹張ることはそんなになかったんですが、やっぱり息がすぐ上がるのとスタスタ歩けなかったので、休憩しながらお散歩程度のペースでした。
    娘はパパにお任せして💦

    申し訳ないけど、、と事前にお願いしてたら安心かなと🥲
    保育士さんが、ママがその状態でも是非!私たちがフォローします!!ていうタイプなら保育士さんにお願いしたいですが
    事前にそれをいうことで、休んでくださいって言われてしまいかねないので、難しいな、、と

    • 5月15日
  • 🦄🦋

    🦄🦋

    そうだったんですね😢

    そうなんですよね😢
    園にも相談してみようかと思ってはいるんですがもし休んでくださいって言われてもなーと思っていて🥺

    • 5月15日
  • June🌷

    June🌷

    休んでくださいって言われちゃったらもう行きづらいですもんね…
    無事遠足同行して楽しめることを祈ってます🥲

    • 5月15日
  • 🦄🦋

    🦄🦋

    ありがとうございます😭

    • 5月16日