※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

3人目の子供をミルクで育てるか悩んでいます。完母で育てた上の子供たちは授乳が大変だったため、ミルクに切り替えることを考えています。他のママさんの経験を知りたいそうです。

3人お子さんが居て
上2人は完母、3人目だけミルクだったってママさん居ますか?😭

母乳はめちゃくちゃよく出て
上の子も下の子もおっぱい大好きマンで
上の子、下の子両方共
1歳9ヶ月の時に妊娠し断乳してます!

乳腺炎も上の子の時に1度なっただけで
その後はおっぱいのトラブルとかもなく
喫煙飲酒も元々全くしないので
そこら辺のストレスもなく
おっぱいあげるのがツライとかは全然無かったのですが

完母だからなのか2人とも
たっぷり飲んでも
昼夜問わずきっちり2時間おきの授乳で
それが1歳近くまで続いて
夜中も何回も起きるのがしんどいのと
おっぱいメインなので
私が薬飲みたかったり
お出かけ先で授乳が難しいときに
ミルク飲ませたいってなっても
全く飲まないのが不便で
混合だと2時間おきにあげないと
おっぱい絞ってもガチガチになって
乳腺炎になりかけるので
混合じゃなく完母なら完母
ミルクならミルクの方がいいなと思ってて…

友達が何人かミルクだけで
やっぱりまとまって寝てくれるし
旦那もミルクあげれるから任せられるし
めっちゃらくだよ!って
みんな言うので3人目は
思い切ってミルクにしようかなって考えてます😌
私は産んですぐおっぱいだらだらなので
初乳だけあげて後は
友達が薬で止めたって言ってて
私も病院でお願いしたいなと思います🥺

同じように上の子完母で
下の子ミルクだった方やっぱり
授乳回数減って
楽になりましたか?
あんまり変わらなかったり
ミルクの方が大変だった!とかあれば
教えてほしいです🥺

コメント

ma☆

上2人完母、下の子だけ初乳あげてすぐミルクでした☺️
もうミルク楽過ぎて感動しました😹
まとまって寝てくれるのは個人差あるかもしれませんが、夜中に交代で旦那に任せられるのが何より楽で☺️
母乳をあげる幸せもありますが、3人目は1人目と違って上が2人もいるし正直ずっとオッパイの時間に費やすのが大変かなぁと思いました💦
デメリットとしては、外出時の荷物が多くなるのと最初は調乳で少し時間がかかった事、洗い物が少し面倒な事です🧐
ただ外出時もわざわざ授乳室にいなくていいし、調乳も慣れるのでデメリット含めミルクで良かったです☺️

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!、

    わーー!ほんとですか🥺💗
    やっぱり完母に比べたら楽なんですね🥺
    友達もみんな楽って言うけどミルクあげたことなかったので全然わからず…

    そうなんですよね…!
    上に何人か居たらおっぱいの時間って多いし動けなくなるし結構大変ですよね💦

    なるほど!
    お湯とかも持ち運ばないといけないですもんね💦

    調乳もほとんどしたこと無いので私も手間取りそうですがずっとやってれば慣れますよね😌

    授乳室って施設に1か所くらいしかないから探すのも待つのも面倒くさくて車内とかでもミルクだとあげやすいですもんねー!益々ミルクにしたくなりました😂💗

    • 5月15日
  • ma☆

    ma☆

    薬飲みたい時に飲めなかったり、混合だと飲んでほしい量を気にしたりするのも結構ストレスですよね😣
    2人目も大変でしたが3人目は特に上の子達の事が被さってくるので、出来るだけママの負担が少ない方が良いです🥹
    今のミルクは栄養も十分にありますし、安心して飲ませられます🩷
    お身体大切に過ごされてください💕

    • 5月15日