※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トマト大好き❤
ココロ・悩み

子供が放課後の行動に心配。友達の家でSwitchを持って行くが、公園で遊ぶ際にSwitchを置いていくのに抵抗。この感情を理解してくれる方いますか?

学校に行ってる間はまだ安心できるけど
三年生になった今、放課後友達との約束とかで
親の知らない行動範囲になっていく中で
色々心配になってる自分がいるんだよな…。

公園へ一人で🚲️行ったり
友達関係、諸々。
HSCっぽい息子だし、自己主張も
あまり出来ないし外面はどうなのか
親として心配になる…。

今日は公園じゃなく友達の家で
Switchするみたいで持って行ったけど…。

もし友達の家で遊んだ後に公園で少し
遊ぶってなったときに自転車のかごの中に
Switch入れたバックそのままにして
遊ぶことに私は抵抗あるし。
絶対とられないっていう保証はないし。

このご時世色々怖いなと思って
学校に預けてる間は安心感あるものの
子供が帰宅するとなんだか色々モヤモヤしたり
してしまうこの感情、分かる方
いらっしゃいますか?

コメント

ひまわり

私は昨日注意したばかりです。
Switchを持って公園に行っていたので😓

  • トマト大好き❤

    トマト大好き❤


    コメントありがとうございます。
    今GPS見たら友達の家に居るみたいです。
    そのあと公園~の流れになった場合とかもあり得ますもんね。
    お子さんは公園でSwitchやるつもりで持っていった感じなんですか?

    • 5月15日
  • ひまわり

    ひまわり


    そうみたいです!
    そもそもうちの子、お友達の家に遊びに行かないので😅

    • 5月15日
  • トマト大好き❤

    トマト大好き❤


    そうなんですね…。
    うちも外ではやらないように言ってます💧

    小学生になり親から段々手が離れ、行動範囲が広がって心配事増えますよね…。

    • 5月15日