
実の妹が結婚する際、結婚式を挙げない場合、包む金額について相場は5万から10万円ほどですが、10万円が失礼のない金額とされています。要相談者はどれくらいが適切か、経験者の意見を求めています。
実の妹が結婚します。結婚式は挙げない場合いくら包みますか🤔?
ネットでは相場が5万から10万ほどのようですが失礼がないのは10万でしょうか?
式をあげないためどれくらいが妥当なのか、
経験がある方や自分だったらこうするなど教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 3歳9ヶ月)

はじめてのママリ
式を今後もあげないのであれば10万包みます🙌
仮に式を今後あげるとしたら
ここから使ってね的な感じで渡しますかね😂

あや
旦那の弟が結婚した時、両家家族だけの小さい式でしたが夫婦+1歳児で10万包みました。式をしなかったとしても10万にしたかなと思います。

ぽにぽに子
妹、式を挙げませんでしたが10万包みました!😃

くらぴー
結婚式やるかわからなかったので、10万つつみました^ ^

はじめてのママリ🔰
妹であれば挙げる、挙げないにしても10万包みます🥰

はじめてのママリ🔰
まとめての返信ですみません💦
みなさん10万とのことで、とても参考になりました☺️
回答していただきありがとうございました!!
コメント