※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育補助の仕事で、一部の子供が指示を受け入れず、難しい状況。他の保育士に声掛けや注意の方法を相談中。

仕事しづらいです😢

こども園で保育補助の仕事をしてます。(半年ちょっと)
基本的に今は年中の補助に入ってますが一斉指示が通らない子、話を聞けない子、集団行動ができない子が数人います。
その一人の子が先生に怒られるから行きたくないと言ってるみたいで保護者の方から電話が来たそうで…
担任1人と補助の私1人しか入らないので担任の先生か私しかいません💦
その子も一斉指示通らず(そもそも話を聞いてない)、集合の時も集まらず来ない、話を聞かないなどありその都度注意というか声掛けはしてます。(話を聞かなくて困るのは自分なんだよと)
担任の先生いわくそれが怒られてるように感じてるんだろうと。
声掛けも最初は優しい伝えそれでも聞けない時は注意してます。
当たり前ですがしっかり出来た時にはしっかり褒めて、時間にゆとりがある時はそれなりにスキンシップなどは取ってるつもりです😢
その子は年少の時にもそういうのがあったみたいで😓

今色々不適切保育と言われる中こういう事がありとてもやりずらいなと感じてます…
子供は可愛いけどそれとこれは違うというか😢
じゃあどういう風に声掛けして接したらいい?何も言えないじゃんってなります。
実際保育に携わって気づきましたが本当に仕事しずらいです😭

同じように保育に携わってる方どういう風に声掛けや注意、自分の中のモヤモヤ解決してますか?😢

コメント

ケロケロ

パート保育士をしています。
声かけ1つでも、なんか気を遣いますよね😢
「これの言い方大丈夫だった?」「なんて言うべきだった?」「言わない方が良かった?」と常に自問自答です…。

次女に何か注意するたびに「もっと優しくして!」「その言い方恐い…」と言われることがあって🤣
この状況で優しく出来るか💥と思いましたが…。
ふと思い返すと、園児が感じていることはコレか!と考えました。

全てがこれに当てはまることはないとはないですが、ほめることにしました。
「かっこいいから〇〇出来るよね?」
「〇〇しているのって素敵だな。〇〇ちゃんにも出来るよ」
「素敵な〇〇くんみたい!」

新年度になってヨイショ作戦を日々してます。
時にはキツイ言葉が出てしまいますが、もう人間だから許して😫と心で泣いてます💧

何かあれば園長や主任、他の先生に、これで良かったのか?を聞ける時に聞いてもらってます。

日々お疲れ様です。
長々と失礼しました🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    めっちゃわかります😭
    気しか遣わないし後から大丈夫だった?と反省の毎日です…

    たしかにそうですよね💦

    私もなるべくそういう風な声掛けをしたりしますが中々それで来るような子ではなく…
    でも否定的な声掛けよりはいいですよね😣
    毎日悩まされてます😢

    先生も人間だから限界がありますよね😢
    自分で携わってから先生の大変さがよく分かりました💦

    そういうのを聞ける環境ってとても素敵です✨
    私も他の補助の先生に相談出来そうな時してみます。

    お互い大変な毎日ですが無理せず頑張りましょうね😭

    • 5月15日
はじめてのママリ🔰

保育士パートです。
部屋から飛び出すし、注意しても「ばーか」「やんのか、コラ!?」とか言って保育士にも暴力振るう子います(笑)
放ってます!
部屋にいたらもう集団に入れなくてもいいかな?って考えです。
厳しく叱ったり指導するとこっちが責められますから。
その子はこのまま大きくなれば警察沙汰だなーとか思うけど、それを考えるのは親なので。そもそも幼稚園は教育機関ですが、保育園は福祉施設で、預かるだけでいいんです。