

ゆきだるま
お座りとはいはい 8ヶ月
つかまり立ち 9ヶ月です。
姪は9ヶ月で歩いてましたが、うちは1歳1ヶ月まだ歩かないです。
上に兄弟がいると早いかも知れません。

はじめてのママリ🔰
お座り7ヶ月
ハイハイ7.5ヶ月
つかまり立ち8ヶ月
つたい歩き8.5ヶ月
です
お座りからつかまり立ちまでめちゃくちゃ早かったです💦

りんご
おすわりとずりばい 6ヶ月
つかまり立ちと伝い歩き 7ヶ月
ひとりたっち 10ヶ月
11ヶ月に歩き始めて今はだいぶスタスタ歩くようになりました!
首が座って寝返りを習得してから、永遠に飛行機ポーズで筋トレをしている子だったので、動きたいタイプの子なんだろうなと見守っていました😊
性別よりその子がどういうタイプかが大きいかもしれませんね😊

ここあ
女の子
7ヶ月ぐらいでお座り
つかまり立ち10ヶ月
歩き始めたのは1歳超えてたと思います。
男の子
7ヶ月くらいでお座り
10ヶ月には伝い歩きしてました。

ぴっぷる
おすわり→6ヶ月
はいはい、つかまり立ちは7ヶ月
って感じでした!
7ヶ月後半には伝い歩きをして、今は手を離して立ったままの練習を本人がしてます😳

みょん
お座り 6ヶ月
ハイハイ 7ヶ月
つかまり立ちと伝い歩き 8ヶ月
歩いたのは1歳です!

きき
おすわり→7ヶ月
はいはい、つかまり立ち→10ヶ月
1人で立つ→1歳3ヶ月
1人歩き→1歳4ヶ月でした!
歩き始めるのちょっと遅かったのかなぁってイメージです。

はじめてのママリ🔰
男女差というか、個人差が大きいですよね
お座り 7ヶ月半
つかまり立ち 7ヶ月半
ハイハイ 8ヶ月
ズリバイから、なかなかハイハイはせず、先につかまり立ちをしました😂
そして10ヶ月で1人歩きしはじめました。

m
お座りつかまり立ちハイハイ→6ヶ月
つたい歩き→7ヶ月
1人で立つ→8ヶ月
一人歩き→10ヶ月
でした😳
コメント