![女の子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が集団の場で泣いたり参加しなかったりして悩んでいます。環境に慣れるために親子イベントに参加していますが、娘はなかなか参加せず、親としては戸惑っています。他の子は参加しているのに、娘だけが様子が違うことで心配しています。
子供が本来の力を発揮できない場合
モヤモヤしませんか?😿
娘は、児童館のようにたくさん人がいる場所が
苦手で泣いてしまいます。
来年春から幼稚園にいくので慣れさせたいなと思い、
4月から親子子育てイベントみたいなのに参加することにしました。(月に1度)
1回の時間は1時間20分ほどで
参加費用は1回1200円。
親子でふれあいあそびをしたり体操、制作をする流れです。
まだ2回目なんですが、、
1回目は前半は泣いてるだけ、後半の制作は楽しむ。
2回目の今日は前半泣かないけど嫌と言って全く何もしない。後半の制作は楽しむ。
名前を呼ばれてタンバリンを叩きに行くとか、
講師の声掛けで母のそばでコロコロ転がるとか、
前転のようなことをしました。
⬆️本来こういうカラダを動かすことはすきなのに、この場所では全くなにもしないので、
何も出来ない子、しない子って印象を持たれていると思います。
親としては1200円払ってるのに参加しないのがすごいモヤモヤしてしまうんですが、
こういうのって月に一度でも回を重ねて場所に慣れて色々やってみようって思うんでしょうか……😮💨
他にはウロウロする子もいたんですが、
ウロウロしてみたり参加してみたりってかんじで、全くなにもしない、嫌っていうのは娘だけでした。。
一昨日は幼稚園の園庭開放でも似たようなのがあり、
娘だけが泣いていました。
なんともやるせない気持ちでいっぱいです。。
意味が無いことはないと思うんですが、
意味あるの?って思ってしまったり、
比べるのはようないとわかってても
他の子は参加してていいな、写真もたくさんとってもらえていいなと言う気持ちになってしまいます……🥲
- 女の子ママ(3歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはもう主人と笑ってました😂発表会、運動会、卒園式、息子だけずーっと泣いたりなにもせず棒立ちでした😓年中さんになってようやくできた時は感動でしたよ!ちなみに娘も今行事は棒立ちでめっちゃ態度悪いです(笑)
無理せず子供のペースでと思っていたほうがいいのかなと思います😊🍀
![えりさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりさ
1200円は部屋代、親子のふれあい時間を設けてもらった代、教材代などで占めていると考えてみるのはどうでしょうか?😊
子供それぞれなので大勢のところに1人で行ける子もいれば行けない子もいます、いて当たり前です
なので、泣いてても大丈夫だし機嫌悪くても大丈夫🙆♀️
まだ2回目だし慣れなくて当然!しかも毎日じゃないですしね
なのでうちの子はこうやって慣れていくパターンの子なんだなって考えてみてはどうでしょうか😊
1つだけ気になるのはお金払ってるのに参加してくれなくてモヤモヤするという事です
お金払う事は子供にとってはどうでも良い事で、むしろお金払わなくていいからお家から連れ出さないでつて思ってるかもしれません😅
なので、1200円でできなかったことよりできたことを見つけてみてはどうでしょうか?
実際、1回目は泣いていたけれど2回目は泣かなかったですよね?泣かず過ごすことができましたよね?月1の事なのに泣かずに過ごせて凄いじゃないですか👏✨
3回目はどんな成長が見れるのかワクワクしませんか?
他の子と比べちゃうのはどうしてもしちゃう事なのでそれがどうしても嫌でストレスならしばらくお休みする事も有りだと思いますよ!
長々と失礼しました🙇♀️
-
女の子ママ
遅くなりすみません🥲🥲🥲
たしかに、家にいると家事やらでしっかり触れ合うことって少ないかもしれません!🥹
ついつい、まわの子は楽しんでるのに。と比べてしまってました🥲
子供からしたらお金のことはわからないですもんね!笑
的確なアドバイス、ありがとうございました🙂↕️!!月に一度、今日はどんな様子がみられるかな?と思って参加してみたいと思います😍😍- 5月23日
女の子ママ
娘さんの、態度悪い に笑ってしまいました🤣🤣
ご主人と笑って見守るママさん素敵で見習いたいです😍😍
体操教室いやだ…といいながらさっき寝ていきました🤣本来昼寝は嫌っていうのに疲れた〜と。笑笑
わたしも笑って見守って行けたらなと思います!!ありがとうございます☺️