※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

高温期16日目と17日目の排卵検査薬の写真を見せていただけますか?排卵日確定者でドゥーテストを使用された方にお願いします。妊娠継続時と流産時の濃さの違いについて知りたいです。前回の経験も教えていただけると嬉しいです。

高温期16日目、17日目の検査薬の写真見せてほしいです...🥺!
排卵日確定されていた方でドゥーテスト使用の方でお願いします🙇‍♀️💦

妊娠継続できた時と流産の時、濃くなり方が違うのかなあと思いまして😣
前ダメだった時は高温期20日目にやっと逆転現象がありました。

コメント

あー

顕微授精なので排卵日のズレはありません😊
高温期16日目(BT11)のドゥーテストです!
朝一尿で10分後の写真です!!

  • あー

    あー

    はじめてのママリ🔰さん

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わーありがとうございます!!🥹16日目同じくらいです😭✨
    この後も検査されてましたか??されていたら、逆転現象はいつありましたか?🥲🙏

    • 5月15日
  • あー

    あー

    2日後の高温期18日目に当たる日には若干逆転してきた感じです😊

    • 5月15日
  • あー

    あー

    高温期20日目にははっきり逆転現象起きてました!!
    毎日してますが、徐々にって感じなので2日おきの方がはっきり分かりやすいかなー?って感じです🎶

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お写真付きで詳しくありがとうございます🥲💓!!
    18日目からどんどん逆転してきてますね✨
    たしかに、毎日朝晩やってしまってましたが2日ごとに並べた方が変化わかりやすいです、、😂

    • 5月16日
  • あー

    あー

    私なんて毎日朝昼晩してましたよ🤣🤣
    私も流産経験が3回あり、妊娠したら妊娠したで不安で不安で😣
    継続して可愛い赤ちゃんと会えますように💕

    • 5月16日
きらり

高温期16日目です👀
逆転したのはこの3日後くらいだった気がします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    高温期19日で逆転だったのですね🥰
    ちなみに排卵日ってどうやって確定されてましたか?🤔

    • 5月16日
  • きらり

    きらり

    もともと排卵痛が激重なのと、生理周期にもほぼ乱れがなかったので特定できてた感じです!
    基礎体温もつけてたので、合わせてって感じですね😌

    • 5月16日
あい

最近陽性になった検査薬はこんな感じです!
前回流産した時は高温期19日目にようやく逆転という感じで不安しかなかったです。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とてもわかりやすいお写真ありがとうございます!!🥲💓
    そして私の今回の妊娠とほんとに同じような感じなのでとても嬉しかったです。
    前回は同じく20日目でやっと逆転で結果残念になりました😣

    今日5w2dで胎嚢確認できました👶まだまだ不安ではありますが...🥲
    あいさんは今何週ですか??💞

    • 5月16日
  • あい

    あい

    なかなか逆転しないと不安になりますよね😭
    そしてはじめてのママリ🔰さんも今回同じ感じだったのですね✨

    胎嚢の確認できたんですね🥺おめでとうございます!!
    私は今4w5dで、明後日の午前中に病院を予約しています☺️
    お互い不安になりますが、頑張りましょう💪

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少し小さくて見えにくいと思うのですが濃くなり方が同じ感じだなあと嬉しくなりました🥰

    ほんと毎日ドキドキしますよね🥹これから初診なんですね🫶
    お互い今回は大丈夫と信じて頑張りましょう💞

    • 5月16日
  • あい

    あい

    写真ありがとうございます😆
    本当ですね!濃くなり方が同じですね😆
    私も嬉しいです💕

    そうなんです!初診はドキドキするものの大丈夫と信じて行ってきます👍
    きっと今回はお互い大丈夫ですよね😊

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ドキドキしますよね😭😭でもきっと今回は大丈夫です🙏✨

    ちなみに前ダメだった時って心拍までいけましたか、、?😣
    私は胎嚢だけで終わってしまって💦(でもその時は5w1dで見えなくて5w6dの再診で小さいのが見えた感じなのですが🥲)

    • 5月16日
  • あい

    あい

    私もそう信じて行ってきますね✨

    前の時は
    5w0d→胎嚢見えず
    5w5d→小さい胎嚢
    6wのどこかで心拍
    でした💦
    胎嚢が中々大きくならず、最初から厳しいと言われ続け、心拍が見えても心拍が遅いから厳しいと言われ、8wか9wの検診で心拍停止→手術っていう感じでした😭
    前回はなんとなく検査薬の段階からもしかしたらっていう気持ちがずっと拭えなかったので、やっぱりそうなったのねっていうなんとも言えない気持ちでした🥲

    はじめてのママリ🔰さんは今回胎嚢の大きさはどれくらいでしたか??

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく書いてくださりありがとうございます🥲💦
    心拍確認までいってからのだったのですね、、9wで手術となると身体的にも辛かったですよね😭
    何か最初から嫌な予感ってありますよね😣私も検査薬濃くならない→胎嚢見えない→小さい...で奇跡を信じようと思いましたがやっぱりな...となってしまってました💦

    今回は5w2dで10mmでした!でも1人目の時検査薬は順調だったのに5w3dで7.7mmという小ささだったので大きさはまあいいか...と思うことにしてます🥹👌

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ↑の1人目の時というとは産まれてる子です!!流産になってしまった子は5w6dで5mmと圧倒的小ささでした💦

    • 5月16日
  • あい

    あい

    なんとなく母の勘が働きますよね🥲
    奇跡が起こって欲しくても中々難しいですよね🥲

    今回10ミリだったんですね💕大きい!とりあえず一安心ですね✨
    1人目のお子さんも7.7ミリだと週数相当くらいでしょうか☺️

    流産してしまった時の子の大きさも教えてくださってありがとうございます🥲
    今回はその子の分まで頑張って大きくなってもらいましょう😁

    • 5月16日
  • あい

    あい

    こんにちは☀️
    さっき病院で胎嚢の確認ができました😊
    色々教えてくださったので、ご報告させていただきます☺️

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみませんお返事できておりませんでした😭😭
    あいさん、胎嚢確認よかったです🥹💓ご報告嬉しいです✨
    お互い第一関門突破ですね🫶
    心拍確認いつ行かれますか??🥺

    • 5月18日
  • あい

    あい

    とんでもないです☺️
    お互い第一関門突破嬉しいです🥹
    心拍確認は2週間後でもいいって言われたけど、心配なら1週間後でもって言われたので、27日の月曜日にしました😊
    多分6w2dの日です!
    はじめてのママリ🔰さんはいつ行かれますか??✨

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥲🙏
    私も全く同じで2週間後でって言われたんですけど、そわそわ待てないので1週間後でお願いしました😂笑
    私も6w2dの23日(木)です👶
    またまた一緒ですね🥰
    あいさん胎嚢どのくらいでしたか??🥚💕

    • 5月18日
  • あい

    あい

    むしろしつこく連絡してしまって申し訳ありません😂
    またまた心拍確認の日も一緒なんですね💕
    胎嚢は8.9㎜と書いています✨
    1日1㎜ずつ大きくなると考えればはじめてのママリ🔰さんと同じくらいかなーと☺️

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とんでもないです😭子供が熱出してて遅くなってしまいましたがまたご連絡しようと思っていたので嬉しかったです🥹💓
    5w0dで8.9mmだったんですね❣️同じくらいでとても安心しました🥲🫶
    そわそわしすぎて1日1日長ーいですがお互いどうか継続できますように😣💓
    23日また報告きますね👍

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにつわりってもう始まってますか??😯
    私まだあんまりで、吐き気とかよりは目眩とか疲れやすかったり...くらいです🥺

    • 5月18日
  • あい

    あい

    お子さん、お熱だったんですね🥲
    そんな時に申し訳ないです💦
    お大事になさってくださいね😭
    でもありがとうございます😊
    23日のご報告、お待ちしております☺️

    つわりはまだなくて、同じく疲れやすさと眩暈、時たま吐き気を若干感じるかって感じです🥺
    上の2人が中々ひどいつわりだったので覚悟はしてます🥹笑
    上のお子さんのとき、つわりはどうでしたか?💦

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お久しぶりです🙇‍♀️💓
    その後ご体調はいかがですか??🥺上のお子さんの時つわり酷かったのですね!💦私逆に1人目はあんまりなかったのですが、今回は5w6dの日から突然始まり息子の熱と機嫌の悪さと被り瀕死状態です...😂笑

    そんな中今朝病院には行ってきまして、無事心拍が確認できました❣️まだ1回目の確認なので油断はできないですがとても嬉しかったです🥹
    あいさんは来週の月曜日に行かれるんですか??🥰

    • 5月23日
  • あい

    あい

    お久しぶりです☺️
    心拍確認おめでとうございます👏
    無事確認できて一安心ですね😆
    私は来週の月曜日です✨

    体調は5w3dの夕方から悪化し始め、波はあるものの中々しんどいです😂ただ平日は夕方近くまで子供達がいないので、夕方の習い事からが勝負です😂
    息子さんの時はあまりなかったならしんどいですね😭そして息子さんのお熱まで😭まだ小さいし、保育園に行っていないとお家でずっと一緒だし、しんどいですよね😭
    無理せず休める時はお互い休みつつがんばりましょう💪

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます〜😭😭💓内診台に上がるまで、上がってからもつわりの吐き気と緊張の吐き気で死にそうでした😇💦
    月曜日、赤ちゃんに会えるの楽しみですね🥰検査薬の伸び方もほんとに同じ感じだったのでお互いきっと大丈夫ですよね🥹🫶

    やはりつわり始まったのですね🥲🥲お兄ちゃんお姉ちゃん大きいととても心強いですよね☺️でも私も夕方からが1番つわりきついのでその時間帯の習い事の送り迎え絶対しんどいと思います...😰
    そうなんです、保育園行ってなくて💦💦今日はやっと熱も下がって一時保育なので久々にゆっくりできてます😭✨

    • 5月23日
  • あい

    あい

    こんにちは😃
    連絡を返せずすみません😭
    もうしんどすぎて😂

    今日無事心拍確認できました🙌
    一安心☺️

    習い事は送れば車に待機してられるので送る最中だけ耐えられればなんとかなります😂
    でもご飯は全く作れてません😂今日あたり頑張ろうと思ってます😂

    一時保育に預けられる時はゆっくりしてくださいね😭
    自宅保育は本当に大変だと思います🥲娘を妊娠中、テレビ見せるか、放置するか、実家に帰るかで乗り切ってた記憶です🥲

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こちらこそ、全然お返事ができておらずすみません😭😭
    前回とは比べ物にならないくらい酷いつわりで、点滴通いになりそうな勢いです...🥲

    あいさん、心拍確認おめでとうございます!!😭✨
    ひとまず安心ですね🥰次は8週くらいでしょうか??🤔

    私も旦那のご飯は全く作らず、4日に一回くらい子供のご飯を作り置きして、昼は毎日納豆ごはん食べさせてしまってます😂
    こんなつわりを3回も経験されているあいさん、本当に尊敬します...🥹
    息子さんと娘さんは年齢近いですもんね!!テレビ見せるか放置するか、実家、全く同じすぎて😂笑

    • 5月31日
  • あい

    あい

    そんなにつわり酷いんですね🥲
    点滴に通うのもしんどいけど、点滴に通って吐き気止めを入れてもらうと2人目の時はその日は楽になりました😣ご無理なさらず、過ごしてください!!
    私はなぜか完全な食べづわりになったのか食べれるものが見つかると割と平気な時間がここ数日続いています💦

    ありがとうございます!次は7w2dの日で月曜日に行ってきます☺️
    つわりがマシになった分大丈夫なのかちょっと不安ですが…😣
    はじめてのママリ🔰さんは8wで行く予定ですか?😊

    4日に1回でも作り置きしてるなんて偉すぎます🥺お昼も用意がいる分、納豆ご飯をあげてるだけでも十分です👏ご自身を褒めてあげてくださいね😊
    私も2人目妊娠中、つわりの時はマクドやアンパンマンカレー、アンパンマンうどん、コンビニのおにぎりを多用していた気がします😂
    それでも問題なく大きくなってるので大丈夫です🥹
    実家を頼れるなら一安心ですね☺️

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お久しぶりです😭🙏(今更すみません💦)
    あいさん、その後ご体調はいかがですか??

    私はその後点滴通いとなっていますが吐き気止めを入れてもらうと本当に半日くらいは元気になれました☺️✨
    それが昨日くらいから急にマシな時間が増えてきて、なくなったらなくなったで少し不安になりますよね😂
    アンパンマンシリーズにもたくさんお世話になり、自分が食べれるもの基準でubereatsでマクドなんて日もありました🍟笑

    👶は順調に大きくなってくれててはいるものの9週の壁に怯える毎日ですが、、🥲
    お互いに早く心配でしんどい時期を乗り越えたいですね😭❤️‍🩹

    • 6月14日
  • あい

    あい

    お久しぶりです✨お互い様なのでお気になさらずです☺️
    その後体調は日によって違うんですが、上の子達よりはマシな気がします🥹

    はじめてのママリさんは点滴に通われてるんですね😭それはしんどい…🥲でも頑張って通ったから少しマシになってきたのかもしれないですね🥺このまま楽になっていきますように…☺️
    Uberでマクドいいですね👏マクドって呼び方するってことは関西ですか??私は関西です✨

    9週の壁、私も心配です🥲
    不妊治療の病院は卒業して、来週の月曜日(9w2d)に病院に行く予定ですが、9週の壁っていつになったら乗り越えたことになるんでしょう?🤣
    はじめてのママリさんは次はいつ病院に行かれますか??

    • 6月14日