
7ヶ月の赤ちゃんが夜中に何度も起きて泣く状況で、夜間断乳しても夜通し寝ない。夜泣きで夜中に3〜4時にギャン泣きすることが続いており、母親は困惑しています。
もぉやだ…
夜間断乳したって夜中に何回も起きる。
しかも決まって3時から4時はギャン泣き。
おっぱいがほしいわけではなさそうだけど、これがいわゆる夜泣きってやつかな?
この時期(7ヶ月)くらいになると夜中に何度も起きるようなことはあるのでしょうか?
毎日20時から21時くらいに寝かせてます。
1〜2時間くらいすると泣いて起きる→横にしてトントンで寝る→また1〜2時間くらいで泣いて起きる→横にしてトントンで寝る…を繰り返し3.4時にギャン泣きして起きます。
抱っこしてなんとか寝ますが、布団に置くと起きます。
仕事始めてもこれじゃ私の体が持ちません。
旦那は毎日帰ってくるのが遅く、ギャン泣きしてもほとんど起きません。
夜間断乳したら夜通し寝てくれるってうちの子には通用しないんだなー
もぉどーしたらいいんだろ。
私も夜通し寝たい…
- ikyumi(4歳4ヶ月, 8歳)
コメント

にゃんすけ♥︎
まだ断乳に慣れてないだけですよ♫
断乳してもすぐ朝まで寝てくれる子と
全く寝ない子もいるので😭💦
添い寝から始めてみてはどうですか?

花太郎
うちは自然卒乳してますは夜中起きますよー!
なんども起きます^^;
水分補給はさせてますか?
うちはマグお水飲んだらコテンっと寝ます。
喉が乾いて起きてるんだなってことも多いです。
あとはおしゃぶりに頼っちゃってますが^^;

ゆりゆりぶー
わかります!断乳しても夜中起きるし、泣くしで疲労困ぱいでした😭
今はだいぶ夜泣き減りましたが、寝かしつけに時間がかかり、イライラして怒鳴ってしまいます😭旦那には眠くないから寝ない、寝ろと言っても寝ないだろと言われ、じゃーテメーが寝かせてみろと思います!寝かしつけしないくせに本当に腹立つ、、、
フォロミとかあげてます?うちは寝る前にフォロミあげたらコロコロ自分でしてから寝てました!夜中に追加であげてはなかったですが、、、虫歯より何より寝て欲しくて、、、
ikyumi
もともと同じ布団で添い寝をしてましたが、
寝返りをするようになってから
私の寝る場所がなくなるくらい
コロコロするので今は一人で
布団に寝かせてます(笑)
寝かせるとき、起きたときなどはそばで寝ながらトントンして、寝たら自分の布団(隣)に戻るって感じです。
うちの子は全く寝ない子なのですね(笑)
最近ずっと寝れないことが続いていたので、ちょっとナーバスになってしまいました💦💦