コメント
なぁ♪
寝かしつけるの大変なのに隣でスヤスヤ寝ているとイライラしますよね😓
うちのところ歯ぎしりと鼻をすする音で子供がビックリしてグズりだすときあるんですけどその時腹が立つので蹴ったりしてます😋笑
KSHH💜mama
それは完全にイライラします!!
せっかく寝てくれてるのに(*`ェ´*)!!
-
くれあ
コメントありがとうございます!
夜中に起きて頑張ってるのはやっぱりママですよね〜。゚(゚´Д`゚)゚。
みなさんのおかげで1人じゃないとなぐさめられます。- 4月1日
Misa
わかります!私は旦那のうるさいイビキで、たまに起きちゃいます!笑
娘は寝たとしても、私はうるさくて寝れません、、
-
くれあ
コメントありがとうございます。
鼻つまんだろか〜ですよねヽ(*`д´*)ノ
最近夜中の授乳がなくて楽させてもらってたので、夜中授乳で頑張ってた時をコメント下さったみなさんに思い出させてもらいました(´◡`๑)- 4月1日
あさこ
わかります。
それはイラッとしますよね!
うちもそれが目に見えていたので飲み会をきっかけに1階と2階に別れて寝ています。
旦那も一応気を使って静かに帰ってくる様にしてくれてますが、咳払いやほろ酔いの独り言はこちらが神経使います(笑)
-
くれあ
やっぱり極論は別に寝る!ですね。
うちは狭い賃貸なので今は一緒寝るしかないです…。゚(゚´Д`゚)゚。
夜中の時起こしてやる〜みてろよ〜ヽ(*`д´*)ノ- 4月1日
つまにゃん
わかります-( ;∀;)
うちの旦那も帰って来て鍵開ける音、ドア開ける音、酔っ払ってるからやたら声がでかい…
本当に心から帰ってくるな💢
って思うときあります笑笑
-
くれあ
寝かしつけの苦労を知らないからですよね‼︎
私達がどれだけ気をつかってそぉ〜っと音を立てずに動いているか…
夜中咳やくしゃみ出ても無意識で布団の中で口を押さえて最小限でしているか…- 4月1日
いっちゃん☆
子どもさんは寝てくれましか?(ღˇᴗˇ)。o
うちもあります!
こっちは寝かしつけして、やっと寝た〜ってゆっくりしてるときに飲んで帰ってきて、
ハックション!!!!
ブビーーーーッ!!(鼻かむ音)
で子ども起きます。大音量なので😖
もうちょっと気にしてくれてもいいのに😱殺意わきますね(笑)
-
くれあ
1時間かかってやっと今寝ました😩
旦那はお酒のんでるからいびきガーガーですが何とか😓
今思い切って旦那の鼻をつまんでみました!
鼻つまむとホントにいびきって小さくなるんですね〜、しかも起きないし笑
そのうち寝返りうって今は小さくいびきなのでよしとします。
ちょっとした復讐してやりました😁- 4月1日
ゆきんこ
うちの旦那は花粉症でくしゃみがひどいです。寝かしつけようとしてるとくしゃみでビックリして泣いちゃいます😣
あとイビキもひどいです!子供はいびきでは起きませんが私が寝れないので、たまに布団を顔からかぶせて息止めてます(笑)
-
くれあ
男の人のくしゃみって赤ちゃん怖がりますよね〜!
花粉症も辛い(お互い)。
布団をかけて息止めて…一歩間違ったら窒息笑- 4月1日
-
ゆきんこ
そうなんです(笑)でもうちの旦那はすぐ自分で布団よけてしばらくしたらまたイビキ再開💧エンドレスです…
ぐっすり眠れる日が来ると信じて頑張りましょう〜✨- 4月2日
くれあ
夜中にコメントありがとうございます。゚(゚´Д`゚)゚。
歯ぎしりもイラっとですね〜。
マウスピースさせたろか〜って感じ。
夜泣きが始まってこれだったら本当に腹が立つだろうな〜と思います( ̄^ ̄)