※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんが夜中に発熱し、朝には落ち着いたが他の症状はない。小児科を受診すべきか悩んでいます。

生後8ヶ月の子なんですが、
昨日夜中起きた時にさわったら熱くて、
38度の発熱してました。
とりあえず冷えピタをし、水分とれたので
飲ませて寝かして朝方測ると37.0度に、
今も36.9度から37.1度をうろちょろしてます。
上の子と私が風邪をひいてるのでうつったかな?
と思ってましたが、昨日の夜中の発熱以外
他に症状はなく、離乳食も食べたしめっちゃ元気です。
みなさんなら小児科行きますか??

コメント

ママリ

他に症状なくて熱下がったなら病院行っても「様子みて〜」で終わるので、自宅で様子みます。
もしまた上がってしまったら受診します😖

はじめてのママリ🔰

他に症状がないならお家で様子見ます☺️

みみちゃん

うちも症状ないなら様子見ます😊

はじめてのママリ🔰

もし自宅に解熱剤があるなら行かないです。持ってないなら、今後も突発的な発熱に使えるので処方してもらいにいきます!