![ゆん★★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不謹慎だと思われると思いますが、意見を聞かせてください。三月末で退…
いつもありがとうございます★
不謹慎だと思われると思いますが、意見を聞かせてください。
三月末で退職しました。保育士です。
来週、退職した職場の仲いい先生たちが、送別会&お疲れ会に招待されました。その日は旦那が夜勤なので、子どもを連れていかないと参加できないことを伝え、連れてきてもいいよ、と言われています。
が、場所が居酒屋です。時間は夕方からで、2、3時間ぐらいだと言われています。
おばあちゃんも夜仕事のため預けられなくて連れて行くのですが、2つのことで悩んでいます。
お昼寝をせず、行ってから早めに寝てくれるようにしておくか、昼寝をたっぷりさせてから連れていくかで悩んでいます。ちなみに大人しい方で、外食や人好きです!
行く前に、騒がないことは言い聞かせて行くつもりですが、もし同じ子をもち、同じことがあるとするならば、皆さんとわちらにしようと思いますか?
居酒屋に連れて行くなんて最低だと思われると思います。そんな意見以外でお願いします★
- ゆん★★(7歳, 10歳)
コメント
![うーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うーたん
うちのこの場合、お昼寝しないで出かけると、いつもよりハイテンションになり、そのあと寝れなくてグズります(^^;なので、私なら普段通り昼寝させます!
![あゆゆまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆゆまま
今までの経験でお昼寝をさせなかった場合の眠くなった時の愚図りはひどいですか?
うちの娘はひどいのでお昼寝させて行きたいと思いますが…
初めての場所でゆん★★さんの娘さんは余計疲れると思うので愚図りさえなければお昼寝させなくてもいいかもですね!
因みにですが…
私は娘が1歳になる前からママ友会や旦那との食事で個室限定やキッズルーム付きとはいえ居酒屋連れてってしまってるので最低だと思われても仕方ないので私の意見は聞かなかったことにしてもらっても大丈夫ですよ( ¨̮ )!!!!
-
ゆん★★
ありがとうございます★経験者の意見ありがたいです!
日によります。1度ぐずったことがありますが、もともと眠くてもあまり愚図らないタイプです。まだ日にちあるので、試して様子みてみます。ありがとうございます- 4月1日
-
あゆゆまま
早くも親孝行の娘さんですね(✿˘艸˘✿)♡
娘さんの日常はママにしかわからないのでママの判断で間違いはないと思います!- 4月1日
-
ゆん★★
ありがとうございます★お出かけはしょっちゅうしてて慣れてる上に大好きなようです。
昼寝しない日もたまにあり、その時は家に帰ってきてから7時ぐらいには勝手に寝てしまうタイプです。でも初めての場所だとそうはいかないですよねー(笑)
いろいろ考えてみます。- 4月1日
-
あゆゆまま
羨ましい…笑
うちの娘も外出は好きなんですが眠さには勝てず愚図ります!笑
1人でも寝れないので抱っこちゃんです(´∇`)
周りの方にも可愛がられ余計テンション上がりそうですね!- 4月1日
-
ゆん★★
それはありえそうですよねー
んー昼寝の時間をズラして行く前に少しだけ寝かせていくかとかも考えています。- 4月1日
![controlbox](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
controlbox
2歳くらいから月一で居酒屋ママ友飲み会してます(^。^)
いつも6時〜9時の開始なのですが、2歳以上の子はみんな普通通りの生活をしてきます。息子も普通に保育園の後とかに行きます!
キッズルームがあったり子供たちが大勢で集まるからか、あまり愚図る子はいないですよー!
-
ゆん★★
ありがとうございます★
キッズルームはたぶんないのですが、シールはりの本とか持って行こうかなと思っています。保育園は退園したので、ぐうたら生活になってしまい、、、
場所の近くに支援センターがあるので、遊ばせてから行こうかとも思ってます。- 4月1日
![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんりん
普段どうりで良いのでは??
集まるみなさん保育士なら子ども好きでしょうし、お子さんも外食、人好きなら起きててくれた方が周りも楽しいかも…(*´∀`*)
私だったら嬉しいですし、お言葉に甘えてぐずったり騒いだりしたら、すみませんと前置きして連れて言っちゃうと思います💕
-
ゆん★★
ありがとうございます★
そうですね!今日から少しリズムが変わってますが、普通に過ごしていきます- 4月1日
ゆん★★
ありがとうございます★
参考にさせてもらいます。
まだ日にちがあるので、そのへんも確認しておきます。ありがとうございます