※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N👶🏻
子育て・グッズ

離乳食を3回食にした9ヶ月の赤ちゃんが、ミルクをあまり飲まなくなりました。水分補給の方法や量について教えてください。赤ちゃん用麦茶を食後に飲ませています。コップのみで飲むことができます。

生後9ヶ月になってから離乳食を3回食にして、
やっと最近本当によく食べるようになってくれました😮‍💨

その分、日中ミルクを飲むこともほぼ無くなったのですが、水分補給はどうしたらいいでしょうか?

飲ませる目安や量など教えて欲しいです🥺

※赤ちゃん用麦茶を食後に飲ませてます。
※コップのみだけ出来ます。(ストロー飲みはまだ出来ません💦)

コメント

ゆちゃん

麦茶は1食につき50mlを目安にして、
おやつのときもそのくらい飲ませるように
してます☺️
ミルクはトータル300の日もあれば
500の日もある感じです!
麦茶飲ませるのもあんまり飲まない時も
あるので、便秘になってなければよしと
してます😂

  • N👶🏻

    N👶🏻

    コメントありがとうございます!
    離乳食後に見てみたらウチも50mlくらい飲んでたので安心しました☺️

    この時期、💩する時に「んー!」と踏ん張るのですが、大丈夫でしょうか?
    めちゃくちゃ硬い感じではないのですが🤔

    • 5月15日
  • ゆちゃん

    ゆちゃん

    硬すぎてお尻がきれたり、
    出切らないのであれば
    心配ですが、気張って出した後
    いつも通りなら大丈夫だと
    思います!
    気になるようであれば
    ヨーグルトやスープなど
    離乳食で水分多めにとれる
    ようにしてます☺️

    • 5月15日
  • N👶🏻

    N👶🏻

    3回食にして数日後から、💩が1回の量は少なく、回数が増えた感じがしてて、、

    食べて⇨出す
    みたいな感じで便秘ではないですし、💩後も機嫌は良いのであまり心配要らなそうですね✨

    ヨーグルト最近食べさせれてないので、再度取り入れてみます!

    ありがとうございます😊❣️

    • 5月15日