※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまこ
お仕事

来月の収入が不安なので、少し多く働いても大丈夫でしょうか?超過は1万程度です。

扶養内で働いています。

今月GWで祝日多かったり風邪引いたりして休んで収入が減ってしまうので、来月は少し多く働いて月の目安の金額?を超えてしまっても大丈夫ですか?過ぎるのは1万程度だと思います。

コメント

はじめてのままり

その務めてる会社によります
超えたら即社会保険加入 って
ところもあるので。

  • くまこ

    くまこ


    そうなんですね。
    小さい会社でそんなに厳しく?はないと思います。
    1月に転職して最初は社保に入れると思って普通に働いていたのでオーバーしてしまった月あります😢

    会社の方針?でパートは社保には入れずどうしても稼ぎたいなら国保に自分で入れと言われました…。

    すぐ扶養外れる!ということはなさそうです。

    • 5月15日
はじめてのママリ

扶養内なら旦那さんの会社に確認した方がいいですよ💦
うちは扶養内の時は10万8000円までOKで2ヶ月連続で超えなければ大丈夫でした。

扶養内で8万8000円の人もいますし、確認が必要ですね😥

  • くまこ

    くまこ


    自分の会社でなくて旦那の会社なんですね💦
    旦那の会社は割とゆるゆるでそもそも扶養外れる額稼いでるのに明細などは扶養内に作って超えた分は別で払う…なんてこともやっちゃう会社です。

    私は10万8000円です!

    • 5月15日
prn

ご主人の保険組合に確認ですかね🤔1ヶ月でもダメなところと2ヶ月続くとだめだったり年間合計で超えなきゃオッケーだったり様々です!

  • くまこ

    くまこ

    そうなんですね!
    旦那の会社はゆるゆるなので平気そうですが…
    一応聞いてみます。

    • 5月16日