※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
住まい

旗竿地の家で外構を考えています。リビングからの視線を気にしてフェンスを建てたいが、見通しが悪くなり車の出し入れが難しくなるか心配です。間口に赤いフェンスを斜めに設置する予定です。

旗竿地の前の家を購入しました。
外構はこれからなのですが
旗竿地の間口3メートルの隣に
フェンスを建てるのは
非常識ですか??

リビングから道路が思ったより近くて
人が通るたびに気になるし
外が雨なので暗く、リビングに電気をつけると
外から見えているのではないかと
思って落ち着いて過ごせません。

なのでフェンスを建てたいです。
いくらうちの敷地内とは言え
フェンスを建てたらきっと
見通しも悪くなり
車は入りづらくなりますよね??💦

🌟赤いところにフェンスを建てたいです。
車が入りやすいようにななめ?には
する予定ですが、、

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら建てます!自分の土地なので!

気になるならそのうちカーブミラーでも置けばいいんです
旗竿買った方もわかってて買うと思うし

deleted user

目隠しフェンスってことですよね?
車としてはかなり見にくくなりますね😅道路の向かい側にミラー無いですもんね??
車通りがそこまで多くなくて、南側のフェンスが短めなら一応出れますが💦

ななさんの敷地内のことなんでどんな外構でもいいのですが、見通しが悪くなることで事故の可能性が上がったり、頻繁にクラクションが鳴る場所にもなったりすると思うので…
自分なら日除のシェードにするかな?と思いました!☺️

てんまま

3mあるなら大丈夫じゃないですかね🤔うちは隣家が2mくらいだったので、かなり気を遣って外構しました🥹うちがフェンスしたら、多分車から降りることすら大変そうだったので🤣

はじめてのママリ🔰

むしろ周りはフェンスしてますよ😳ママ友の家もこんな感じでしたがフェンスがあった方が私は駐車しやすかったです😂