※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

幼児の英語学習について、ディズニー、ミライコ、サンリオの英語教材の比較を相談。ディズニーは高いが効果があるか不安。サンリオは高くて断念。ミライコは安いがアウトプットの効果が不明。中古を検討中。英語学習の成果も知りたい。

幼児の英語学習について

・ディズニーイングリッシュ
・ミライコイングリッシュ
・サンリオイングリッシュ

どれが良いとかありますか?

ディズニーは宣伝も聴いてて
やらなきゃ✨という気持ちにさせられましたが

何せ高いので買うとしたら中古を買おうと思います。

宣伝ではこれを観て、アウトプットは
別でやらないと身につかないと言われました。

ということはこれだけ聴かせたりしても
あまり効果無いということなのでしょうか?

サンリオイングリッシュも楽しそうで
子どももそこそこサンプル?観てましたが
値段が高かったので買うの断念しました。

ミライコイングリッシュは
圧倒的に安くシンプルで
サンプルも真剣に見てくれてます。

ただDVDだけでどれだけ
アウトプット出来るのか謎です。

アフターフォローとかも無いなら
少しでも安く中古を買おうかなと思ってます

もしやってる方いたらどのくらいまで
英語出来るようになったかとかも知りたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

正直、親の頑張りと本人の素質でかなり左右されますね🙌
仕事で何組もいろんな親子見ていてディズニー英語やってる方もちらほらいたけど、正直CMで見るようなペラペラな子は見たことないし、ある程度喋れる子も保護者さんが毎日かなり頑張って一緒に取り組みつつ、海外に積極的に連れて行かれてるような方でした。あとは、幼稚園時期は英語大好きだったけど、小学校に上がったら全く話さないとか。
逆に英語大嫌いって言う子も何人かいました😅
ディズニーに限らず、アウトプットと継続、親子ともに楽しくできるかはかなり大事になるのかな?とおもいますよ😌
私はそこまでできる自信ないので、家でディズニープラス契約してるので英語で見せて、たまに地域である国際交流のイベントや図書館で英語絵本読み聞かせに連れてってます。
それでも簡単な質問は理解できるし、いつの間にか色々な英単語知っているので、今はこれくらいでも良いかなーと思ってます☺️
あまりお金かけてないから、変な期待もないです笑

  • りん

    りん

    親があまり頑張れなかったらダメなんですね。好きにさせようとして張り切りすぎて嫌いになっちゃうパターンですか?

    英語の絵本読み聞かせとか国際交流イベントは良さそうですね!自然と吸収していきそう✨

    探してみます!

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    英語で語りかけたり、一緒にワークに取り組む、とかを数年単位でやる覚悟はいるかと思います💦DVD見てるだけでペラペラだったら、世の中みんなバイリンガルになれるはずなので🤣
    英語嫌いになるのは、強制されるとか、義務的になると嫌がる子が多いですね。幼稚園とか行き出して、ディズニー英語じゃなくてプリキュア見たいってなっても見せてもらえない、遊びたいのにワークやらされる、とか。
    あと、日本の普通の幼稚園小学校で生活する中で正直英語使う場面ってないので、純粋にモチベーションが上がらないのかなと思います😟

    どこまで目標にして英語力を伸ばしたいのかにもよりますが、私は自分が昔海外に住んでいて、まわりも帰国子女が多い環境にいるのですが、圧倒的に後から獲得するのが難しいのって日本語なんですよね。感覚的な部分が多いし、ひらがなカタカナ漢字入り混じっていていまだにめちゃくちゃ難しいです😂
    英語は高校大学で留学して、あとからペラペラになる人もたくさんいるから、耳と発音だけなんとなく慣れる程度に触れさせておけば良いかと今は思ってます!
    あとは、英語を話したいという動機づけをするために、国際交流イベント連れて行って違う国から来たお友達と遊んだり、この間は2泊3日でホストファミリーをやりました❣️
    高校生のお姉さんにたくさん英語で遊んでもらって、子どもたちすごく嬉しそうだったし、積極的に英語で話しかけていてすごく良い経験になりましたよ🙂お金もかからないし、抵抗がなければおすすめです笑

    • 5月15日
  • りん

    りん

    ありがとうございます!
    無料のイベントも探してみます

    • 5月15日
レイ

内容の充実度としてはこの中だったらディズニー英語が一番充実してると思います。
中古を持っていますが、ひたすら家でDVD見せて、パソコンに音入れて聞かせてます!
1〜2年くらい聞かせて、歌ったりフレーズを言うようになったら、カードや付属の絵本を見せて一緒にアウトプットの練習をしていって、4-5歳くらいで塗り絵や指示を聞いて作業ができるようになったらステップバイステップというアウトプット用の教材をやるというのが王道のやり方かな、と思います。

なので、DVDだけではアウトプットを望むのはそもそも無理かな、と私は思ってます💦日本語を覚えていく過程と同じです。
プラスアルファで、親の語りかけやカードや絵本を見せる、一緒にワークをやる、工作をするなどの働きかけは必要かなと思います

  • りん

    りん

    ありがとうございます!

    • 5月15日
はじめてのママリ🔰

ディズニーやってます🙌
我が家はバイリンガル園にも入れてる影響?相乗効果?もあって流暢に話せるようになった面は大きいんですが、教材そのものはディズニーのみでペラペラに育てたママさんも結構周りでいましたよ。

なんならYouTubeとかの動画だけでかなり話せるようになった子も実際いました。
そのママさんは徹底的に研究して環境作り上げてた感じなので、よほど熱心な家庭じゃないと到底真似できないって感じでしたが💦

ただ、上の方も仰ってますがどんな教材であれ「日常に英語が溶け込んでる(モチベ任せにしない)」「アウトプットの場を確保する」「親自身も楽しみつつ環境作りを頑張る(子ども任せにしない)」を長く継続できる家庭じゃないと、「英語やらせた意味あったかな?」くらい全く身についてないまま終わるか、歌や挨拶などの定型文だけは覚えていてもそれ以上の会話は成り立たないってなりがちです。

少なくとも、「教材を適当に見せていればそのうち話せるようになる」は無理だと思ったほうがいいです😢
実践する場がなければ身につきませんし、環境作りをせず適当に掛け流しだけやってても思ったような成果には繋がりません。

ディズニーで成功組と挫折組がはっきり分かれるのも、この辺の認識の違いもあるんじゃないかなと個人的には思います。
成功組が2割、挫折組が8割くらいの割合だと聞いたことあります。

「話せなくてもいいから楽しく英語に触れるだけで十分」くらいの目的であれば、高い教材じゃなくYouTubeで足りるし、話せることまでを目的とするなら親の頑張りは必須です😣

小学生以降に話さない問題も、英語だけで話す場を用意し続けることと、読み書きを出来るようにして本好きな子に育てば躓くことはほぼないと先生たちにアドバイスされて、園の先輩ママさんたちを見ていても実際合ってる気がします☺️

  • りん

    りん

    ありがとうございます。
    英語に触れてれば1から入るよりは苦手意識出ないで入れそうですよね?
    それならわざわざ高い教材まで要らないかもしれませんね!

    • 5月15日
  • りん

    りん

    もしご存知でしたらYouTubeどんなやつ見せてたか教えて頂けませんか?

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    将来的に勉強としての英語が始まるときに苦手意識を持たせない、という目的ですかね?

    聞き流し等で「日本語とは違う音」という感覚で耳は慣れていても、意味とリンクしてなかったり内容理解が追いついてない場合は結局本人の中ではわからないまま聞いてるだけなので、学校で英語が始まっても英語してなかった子とほぼ変わらないパターンちょくちょく見かけます💦

    個人的に思う、英語に苦手意識を持たせない1番の方法は両親どちらかだけでも「英語好き」「英語は周りにあって当たり前」とアピールすることですかね笑
    子どもってなんだかんだ親が好きなものに興味持つし、真似してくるじゃないですか😂

    そういう「単にママが好きだから」みたいな雰囲気を保って親が英語に触れてる姿をまず見せて、子どもに強制しないでいると苦手意識は持ちにくい印象あります。

    あと頻繁でなくていいので英語話者と実際に接する機会はどこかで作るのがいい気がしますね!

    英語が日本語と同じように単なるコミュニケーションツールであることを幼児期に体感でわかっていると、その後学校英語で文法とかの面倒なことが始まっても「英語そのもの」への抵抗は薄らぐんじゃないでしょうか。

    YouTubeに関しては赤ちゃん期はcocomelonとかの歌系が大好きで、その後英語力に応じてpeppa pig、Blippi、paw patrol とかその子がそのとき興味持った分野で英語チャンネル探して取り組んだりしてたようです。

    詳しくどの分野で何見てたとかは聞いてないです💦すみません。

    • 5月15日
りん

ありがとうございます!