※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

えごま油とあまに油、どちらが健康や善玉菌に良いでしょうか?

こめ油よりえごま油、あまに油のほうがいいですか?
えごま油とあまに油だったらどっちがいいですか?健康を意識したいのと善玉菌を増やしたいです。

コメント

ママリ

えごまは馴染みがないので分かりませんが、亜麻仁油は酸化しやすいので加熱しないで使うイメージです😊
米油は酸化しづらいとか聞くので炒め物とか加熱する料理に向いてるイメージです😊✨

なので健康を意識するなら調理法によって使い分けるのが良いと思いますよ😊

おかゆ

エゴマ油や亜麻仁油は、オメガ3?だか含まれていて、加熱せずに使うと良いってやつですよね!
両方摂取してみたことありますが、どっちか?(どちらも?)癖のあるオイルだなと思った覚えはあります😂

米油も産地とか見てちゃんとしたものなら良いかもです!安い油ならサラダ油も米油もさほど変わらない気がします😂

善玉菌を増やすなら油ではなく別のアプローチになるのかなと思いますが、亜麻仁油等に関しては、青魚食べてれば大丈夫とも思いますよ🙆