![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
40代女性が転職を考えており、在宅or通勤の働き方に悩んでいます。在宅が理想だが難しく、通勤は現実的。どちらを選ぶべきか悩んでいます。
40代で転職します。
これまで経理や人事給与関連の仕事を10年以上経験があります。結婚や夫の転勤で引っ越しを何度もしていて派遣先の変更を含めて転職回数は多い方です。今後は転勤はありません。
働き方について悩んでいます。
①正社員、完全在宅
②正社員、近場の企業で毎日出勤
家庭の状況を考えると理想は①てす。けれど完全在宅の事務は倍率高いと聞きますし、他の方を凌駕するほどのスペックはありません。早めに転職先が見つかるのかも不安です😥
だとすると現実的なのは②なのですが、①が良かったなとずっと後悔することになりそうです。
①を目指しても良いと思いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![せあら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せあら
応募してみた方がいいと思います😊
うちの夫も40代ですが、ずっとIT業界で転職先もIT業界でしたが確かに40代で転職は結構大変そうでした。
とはいえ、まずは応募してみないとわからないのであまり余計なことは考えないで転職活動してみた方がいいかと思います🙆♀️
今は私も派遣ですがフルリモートで4年在宅事務してて、夫はコロナ禍からずっとフルリモートです。やっぱり在宅はいいですよ😊
IT業界以外にも通信だったり、在宅推奨してる業界はあるので、経験とマッチする企業があれば転職成功するかと思います😊応援してます🙌💓
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
転職活動をして実際どうなのか確認してみては?
私は探しているうちに譲れない条件が定まっていきました。
私も40代で4月後半から活動を始め、GW明けに内定を頂き転職予定です。
働き方としては①②の中間当たりで、週2日出社目標があるらしいですが仕事や家庭の事情次第でほとんどフルリモートの方も居るそうです。
フルフレックス、私用での中抜けありととても柔軟に働けそうな職場と巡り会えました✨
-
はじめてのママリ🔰
素敵なお仕事に出会えたんですね!私もいい出会いがあればと思います😆
幸い?退職までは猶予がありますので譲れないこと妥協できることなどをしっかり考えて転職活動したいです✨- 5月15日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
目指すのは自由ですし、挑戦してみたらいいと思います。
私も40代で転職。今フルリモートです。うちのアシスタントや事務もフルリモートですが小さい子供育てながら働きやすいですよ
-
はじめてのママリ🔰
一晩考えて、やっぱりリモートで働くのがいいなと気持ちを強くしました!挑戦してみて、どうしても叶わなければ柔軟に考える感じで進めてみたいと思います😆
- 5月15日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
確かに応募しないことには何も始まりませんよね!
後悔の残る転職にしたくないので、よく考えながら動こうと思いました😊