※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

男児のDQやIQは高いが落ち着きがない。心理士と面談中。発達障がいの可能性あり。診断名や対処法知りたい。

年長、男児です。


DQやIQが同じクラスの子達に比べて高めなのですが、
とにかく落ち着きが無いです。
家の中でもずっと動いているし思い通りにならないとすぐにぐずります。
2年前から心理士の先生と定期的に面談をしています。

DQIQが年齢より高めでも、多動などの発達障がいも場合もありますか?

その場合どんな診断名がつきますか?
小学生になる前に落ち着かせたいです。

詳しい方教えてください

コメント

チックタック

知的障害と発達障害は別ですよ
知能がある発達障害を
高機能自閉症と呼んだりもします

私はそうです
知能があるけど、多動症が本当に酷く
自閉症の症状も強いです

着くとしたら高機能自閉症、多動症かなと思います
統計をとったわけではありませんが
知能がある多動症の方が
小学校かなり大変なイメージです。
わたしは中3くらいまで癇癪酷かったです
息子は軽度知的自閉症と多動症ですが
小学校前にだいぶ落ち着きました
大人しいです

知能あった私は常に裸足で廊下を走り回ってました😭

診断されたらデイサービスを探すといいと思います