※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーこ
お仕事

ママ友の派遣先の先輩が仕事をせずに給料をもらっていることにイライラしています。自分は真面目に働いているのに、その先輩の態度に不満を感じています。


派遣社員として働いてる先輩(ママ友)のポジションが、一日PC閉じてても、仕事せずに買い物いったり家事していても、出社予定だったけどだるいから在宅にしたなんてことをしても、平気で給料が入ってくるのをきいててイライラします🥲報われないなぁ。。

それでも3年いれば職歴につくのだから恐ろしいし、職歴って当てにならないよなと思ってしまいました💦いつもだらしなくて遅刻・ドタキャン繰り返して周りのこと振り回しても他責思考だから、悪いと思わないし、友達が何人いなくなっても変わらない感じな人がいい待遇受けてるのみると、妬ましくなるし、周りのこと考えながら真面目に働いてる自分が馬鹿に思えてきます🥲

コメント

ふふ

仕事してないのであれば、何らか上司や周りの人はわかってると思いますよ。

  • みーこ

    みーこ

    先輩は、社長秘書をやってるのですが社長が先輩に対してパパ活か?と思うようなことしていて、ちょっとおかしいんですよね...雇われ社長で5年契約、年齢も60代だそうなので長くいることはないですが、その会社の人事にちくりたくなります😩(そんなことは当然しませんが...)

    • 5月15日
  • ふふ

    ふふ

    みーこさんのお立場がよくわかりませんが、チクっても問題ないのでは?

    • 5月15日
deleted user

そんな派遣社員やばくないですか??
あり得ないです。
うちの会社の派遣社員も在宅だとセキュリティの面や、管理の面で在宅させるのはやめようと動きになって完全出社ですよ。
その方はただの自慢じゃないですかね。

  • みーこ

    みーこ

    もうおかしいんですよ...そもそも英語なんか話せないのに、面接時に日常会話程度ならと平気で嘘ついて、受付業務経験あるからと秘書になれたのですが、この先輩、前の職場、ろくに出勤してなくて受付経験ほぼないんです...

    経歴詐称してるし、在宅は家でと言われているのに外でしたり、子どもがいるから会議ミュートにさせたり、平気でPC閉じて家事育児。9:30出社なのに10:30とか11:00出社したり...もう呆れて...でもそれが通用しているから、真面目に働いてるのが嫌になってきます😩

    • 5月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    その会社のコンプライアンスもかなりヤバいですね😂
    秘書派遣て、レベルが低い人は本当に低いですよね。
    仕事柄、上席の方々を相手にするため、ただの派遣なのに自分もそのレベルと勘違いしてる人すごく多くて、社員の間ではみんな影で笑ってますよ。
    契約終了の日を早く待つか、会社にタレコミしてもいいと思います。

    • 5月15日
  • みーこ

    みーこ

    まさに派遣なのに「うちの会社」「うちの社長」発言してるので、だいぶ勘違いしてます💦また社長も社長で契約終了後もなんとか残れる様にすると先輩に話したらしく、社員になれると期待していて怖いです😭今日もさっそく「なんか今日、会社の居心地悪いから帰る」と派遣なのにとんでもない発言しており、会社に言いたくなってます💦
    今後も酷ければタレコミも考えてみます...

    • 5月15日