※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこ
ココロ・悩み

好意を持っている相手が子供を欲しいと言っているが、自分は2人目の子供を考えておらず、相手にその理由を伝えている。相手は自分との子供を望んでいるが、自分は産む勇気がない。お互い考える時間を作っているが、どうしたらいいか悩んでいる。

悩んでます。気を悪くされた方がいるならすみません。
また付き合ってはいないのですが、好意を持ってもらってる相手がいます。相手は子供が欲しい。私は全く2人目は考えてないです。理由は娘1人だけにずっと愛情を注ぎたい。若い時に娘を産んでずっとひとりで育ててきたのでその時と今とでは1から育てるって考えが全然違うくて想像もしたくないくらいです。その事を相手を全て伝えてます。それでも私との子が欲しいみたいです。子供は大好きなのですが、私も結構決意は硬いです。もし、付き合って結婚して出来たとしても産む勇気は無いです。それでも気持ちが変わるかもしれないと言われていて…お互い考える時間を作ってるんですが、どうしたらいいですか?っておかしい質問ですよね💦

コメント

はじめてのママリ🔰

結婚して揉めるのが目に見えるのでやめときますねー

ママリ

私と付き合いたい、結婚したいなら自分の子は諦めてとそのまま言うのはどうですか?
それが嫌ならそばにこないでくださいと。
ひよこさんも作っても良いかな悩むから考える時間を作っているのでは?
決意が硬いなら悩む必要はないかと。
その人は運命の人(?)ではないだけです。

はじめてのママリ🔰

2人の子どもが欲しい彼からすればひよこさんの娘さんのことを実子と同等に愛してくれるかわからないので付き合い自体私ならお断りします。

チックタック

男のほとんどは
「結婚したら気が変わる」
「妊娠したら気が変わる」
「産まれたら結局可愛くなる」
と思ってるので
やばい思考のタイプの男だったら
コンドームに穴あけるとかして
わざと妊娠させて
できちゃったものは仕方ないね!がんばろ!とか…
そういうのをやるみたいですよ

前に漫画かなにかでそういうエッセイか見ましたが
妻は妊娠したくない、子供嫌い、子供いらない
のに旦那がゴムに穴開けたりして妊娠するようなことを繰り返して
いざ妊娠して、生まれたら妻はうつ病になり子供は可愛くないし子育てもしない
って状態で文句言ってる感じでした


子供の有無が合わない人とは絶対一緒にならない方がいいと思います