※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n
ファッション・コスメ

結婚式のドレスやヘアメイクについてのアドバイスをお聞きしたいです。レンタルか購入か、美容院か自分でやるか悩んでいます。皆さんの経験を教えてください。

結婚式に参加された方、お呼ばれのドレスやヘアメイクはどうしましたか?😫

来月招待されてるのですが、まだドレスも用意してなくて、どこかでレンタルした方がいいのか自分で購入するか、ヘアメイクも美容院に行ったか自分でやったかなど、皆さんのお話を聞かせて下さい😭

コメント

ちゃい

私は
ドレス→購入(3着程持っています)
ヘア→美容院
メイク→自分
です🙆‍♀️遠方でホテルに前泊した時のみ、ヘアアレンジも自分でやりました😄
購入するかは今後も呼ばれそうかどうかかなと思います🤔

  • n

    n

    ありがとうございます!
    ドレスは購入か迷っていて、やはりヘアセットは美容院ですよね💦

    • 5月15日
ちーこ

ドレスはネットで購入しましたが、レンタルでも良いと思います😊
メイクは自分でして、ヘアセットは美容院にお願いしました!!

  • n

    n

    ドレスは購入かレンタルでまだ迷ってますが、ヘアセットは美容院でお願いしようかと思います😭

    • 5月15日
はじめてのママリ🔰

ドレスはショッピングモールで綺麗めのを購入しました!
子どもが居て朝から私だけ美容室は難しかったので、ヘアメイクも自分でしました!

  • n

    n

    ヘアセットご自分でされたのですね!すごいです!
    レンタルより購入した方が安いかなーとおもうのですが、周りの人達が結婚式やらない方が多くて😫

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ラティスでバックカチューシャみたいなのを買って巻いて編み込んでつけただけです😂
    私は結婚式の予定が決まってるのが2回と、1年後くらいにって友達が2人居たのでレンタルより買った方が安いと思い購入しました!

    • 5月15日
ママリ

友達の1回、親戚の1回しか行ったことないですが
ドレスは1着持っていて(親戚の時は別の黒を着ました)
ショートだったので、髪の毛は何もしてません!

  • n

    n

    1着は持ってた方がいいですかね😭
    上が白で下が黒のドレスをもってたのですが、調べたらそのドレスはNGと出てきたので捨ててしまいました😭

    • 5月15日
  • ママリ

    ママリ


    共通の友人が多ければ、何度もある結婚式でレンタルの方が被らないので
    わざわざ買う必要ない気がします!!

    • 5月15日
  • n

    n

    周りのお友達は籍は入れても結婚式までやらない方たちが多いので、全く呼ばれる機会はないかと思います😭
    もう少し悩んでみます😫

    • 5月15日
  • ママリ

    ママリ


    逆に使わないのに持ってるのもなんですが1万くらいなら買ってもいいかなって気もしますよね難しいです😣

    • 5月15日
🧸

今年の初めに実妹の結婚式がありました!
・ドレス→ネットでレンタル
購入するよりお安く済んだので良かったです✨

・ヘアメイク→セルフです
朝早かったのもあり、子どもがいるので美容室に行くのは難しく
インスタで調べて練習しました🌟

mari

ドレスは毎回ネットで買ってます☺️
次に着る予定がなければ(好みも流行りも年齢も変わってるはずなので)即メルカリで売ります!
どんなに安くても半値くらいでは売れます◎

なので1着も持ってないです🧐

レンタルもいいんですが、気に入ったものを探すとそこそこお値段するのでこの方法に行き付きました🥳

不器用なので、ヘアセットは大体美容院でしてもらうことが多かったです🙆‍♀️

moony mama

暑い時期以外は、着物(自前)で行ってます。暑い季節は、ドレス購入してます。


ヘアメイクは、セルフです