家事・料理 7ヶ月目前になり、離乳食中期に切り替えはじめました!どこまで味付けし… 7ヶ月目前になり、離乳食中期に切り替えはじめました! 参考にしようとベビーフードを時々あげていますが どこまで味付けして、お野菜をくたくたにして、 ちっちゃくして、なかなかよくわかりません…😖 初期はとにかく煮て濾せば良かったので、 簡単でしたが… 皆さんの離乳食を参考に見せてください〜〜 いつも食材は冷凍ストックしてます! 最終更新:2017年4月2日 お気に入り 1 離乳食 ベビーフード ベビー ベビ 食材 冷凍 野菜 離乳食中期 葵ちゃん(8歳) コメント らるるたん その頃は人参大根ブロッコリーは みじん切りにしてあげてました! 芋はマッシュにしたりそれに 人参玉ねぎ足して冷凍して 食べにくそうだったらお湯で 少し伸ばしたり(*^^*) 4月1日 葵ちゃん なるほど! とりあえず今日は何種類か煮て 冷凍してみたんですが、 どれくらいの硬さでいいのか びみょ〜にわからず…😑笑 ゆるゆるで水っぽい場合は とろみをつけてもいいってネットに 書いてあったのですが、片栗粉でも 大丈夫でしょうか? 4月1日 らるるたん とろみの素は5月から使えると 売ってたので私はいいのかなと 思って片栗粉使ってますよ(*^^*)💓 離乳食本にはみじん切りした 人参などを自分の指で簡単に 潰せるぐらいって書いてました(*^^*) 4月1日 葵ちゃん そうなんですね〜〜! ありがとうございます🤗🌸 ベストアンサーにさせていただきますね! 4月2日 らるるたん グットアンサーありがとうございます(*^^*)💓 離乳食大変だけど頑張りましょうね(*^^*)❤ 4月2日 おすすめのママリまとめ 離乳食・ベビーフードに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ たら・離乳食中期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
葵ちゃん
なるほど!
とりあえず今日は何種類か煮て
冷凍してみたんですが、
どれくらいの硬さでいいのか
びみょ〜にわからず…😑笑
ゆるゆるで水っぽい場合は
とろみをつけてもいいってネットに
書いてあったのですが、片栗粉でも
大丈夫でしょうか?
らるるたん
とろみの素は5月から使えると
売ってたので私はいいのかなと
思って片栗粉使ってますよ(*^^*)💓
離乳食本にはみじん切りした
人参などを自分の指で簡単に
潰せるぐらいって書いてました(*^^*)
葵ちゃん
そうなんですね〜〜!
ありがとうございます🤗🌸
ベストアンサーにさせていただきますね!
らるるたん
グットアンサーありがとうございます(*^^*)💓
離乳食大変だけど頑張りましょうね(*^^*)❤