![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母が余命わずかで、帰省をためらっている女性。母は会いたいと言うが、女性は複雑な気持ち。遠く離れているが、姉からは直接会わないことが重要と言われている。女性は自分を責めるが、母への気持ちは変わらない。
実母に何度も何度も嫌なことを言われ
私何かしたかな?って子供の頃から10年以上悩んで
そんな母が癌で余命はもうわずかです。
実家へ帰りたくない気持ちが強くて
それでも先日1泊2日で帰省して、その時に飲みたいと言われた飲み物を2軒回って見つけて買い、帰る時に「ありがとう」も伝え、母の日にお花も送り、もう正直お葬式まで帰省するつもりもありませんでした。
ただ母が私に会いたいと言っていると姉から聞きました。
それでも帰省したいとか、思わない自分が居ます。
最低ですよね。
FaceTime、ライン、電話、食べたいと言われたものを送るなど私が実家から4時間離れた場所に住んでいて、出来ることをしていたとしても、姉からしたら会いに来なければ、それ以外の方法はなんの意味もないそうです。
お母さん大好き!な人からしたら
すごく引く、薄情、最低な話だと思います。
すみません。
- ママリ(4歳1ヶ月)
![Sapi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sapi
母親だからと愛さなきゃいけないことはないと思います🤔
いわゆるお母さん大好き!なタイプの私ですが
みんな母親と仲良しとは限らないし
親にも色々いるし、特に過去色々あったなら薄情とは思わないです🙆♀️
母親ではなく父方の祖母ですが母に嫁いびり、私を孫差別するような人だったので
祖母とも思ってなく死んでも悲しくもなく葬式中、うたた寝してました(笑)
母親だから父親だから祖父母だから死んだら悲しまなきゃならない、とかもないし
もうそろそろやばいと聞いてもなんとも思わないとかおかしくないです👍🏻 ̖́-
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こんばんは、私の経験上看護師として色々なご家族様とお話をしてきましたが、娘さんや息子さんが親をどう思っているかというのは割と親がどんな育児をしてきたかによるかなと思います。子供ってママの事が大好きで、一番安心できる存在な筈なんです。
それが、育て方が100%とは言いませんが嫌いになったり会いたくないと思う程の事を親がしてきたんだなと皆様のお話を聞いていて感じる事が多かったです。
だから主さんも、全く最低では無いですよ、だってそう思わせる程の事をお母様はされてきたんですし。一度会いに行けた事、自分を褒めてあげてくださいね。
上からものを言っている様で失礼かと思われましたらごめんなさい🙇♀️🙇♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも同じくです😀
なので、全然薄情とか思いません!
お姉さんの言うことは頭では理解できますけど、
心はまた別ですよね😂
私はもう縁切って住所も知らせず、離れた場所に引越し、市役所にも届けを出してバレないよう生活してます😂
なので、もし実母がガンになろうが何になろうが行きませんし、帰りません😗笑
葬式にも出るつもりありません。
会うと私自身に不調が起きるので、写真すら見たくありません😑
そんな私からすると、
色々してあげてるだけでも
めちゃくちゃえらいと思います!!👏
![はじめてのママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママり
死んだらどうにも会えないので、そこですよね。それでも会わなくて
いいならいいと思います😭
![シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
薄情てすかね👀❓
すでに帰省して、尚且つして欲しいこと、母の日とめちゃくちゃ頑張ったじゃないですか💡
私も仕事柄、ご家族の意見等聞きますが、やはりそれなりの理由あるわ‼️と思うので、そこは本人さん達の気持ちファーストでいいと思います。
お姉さんのいうこともわかりますがね。心は別です(*'▽'*)
むりしなくていいです!
![🍋🍋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍋🍋
難しいですよね、、
でも10年も悩まれていたのですからそろそろ自分の心の健康を考えても良いのではないでしょうか?☺️
兄弟でもやっぱり同じ人間ではないですし、お姉さまの言うことはとりあえずおいておいて今は無理せず行動はしなくて良いと思いますよ。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
薄情じゃないですよ!
なんだって嫌だって思うことには理由があるし、感情には嘘つかなくて良いと思います。
コメント