※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りもも
お金・保険

月の支出が20万円で、収入は35万円。車や家のローン、子供の教育費など支払いが多く、毎年貯金を切り崩している状況。同じような方いますか?やりくり方法やアドバイスをお願いします。

4人家族です!
私と旦那で月35万くらいの収入です。

旦那小遣い20000(お酒を買う)
車ローン20000
家ローン45000
電気20000
スマホ(2台)20000
幼稚園(二人分)15000
スイミング(二人分)15000
生命保険(夫婦・年金込み)40000
子供の習い事5000

こんな感じで毎月20万の支払い出品があります

最近の物価だかで食品や嗜好品など結構使います💦

お恥ずかしい話、車を二台所有しており、税金の支払いが多い4~5月はかなり厳しく、毎年貯金を切り崩しています。

我が家と同じような方居ますか?

やりくりどうされてますか?

他に、美容室代・水道代・ガス代・ネコのトイレ砂や通院費・夫婦医療費・娯楽費などの出費があります。

良かったらアドバイスください!
気を付けてること、オススメあれば教えてください。
ちなみに月の出費20万の内訳は変えるつもりはありません。
それ以外でお願いします

コメント

はじめてのママリ🔰

一番手っ取り早いのが固定費の見直しです。ここを変えるつもりがないのなら、削れるのは食費、娯楽費、美容費、被服費くらいじゃないですかね🤔
税金の支払いはある程度予測できますので、12分割して毎月の項目として貯蓄するとか。
あとは収入増やすしかないですかねー。

hama

先月は収入?35万くらいで同じくらいでした。収入を増やす事しか考えてないです。旦那さんが転職できないなら奥さんが転職。でも結局どこ行っても収入は同じくらいになりますしうちも困ってます。6月家族✖️4万の減税ありますし、ボーナスにかけてます。ボーナスでやりくりしようかなと思ってます。あとは貯金がなくならないように働くですかね😩常に働いていればいつかは余裕が出るか、、、子供が大きくなれば余裕が出るか。細々とTikTokライトをしたりポイ活したり。チャトレやメルレをしたり。