※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ😺
子育て・グッズ

娘が食事中に動画を見てしまい、食事の最後に食べ物を捨てたりして困っています。栄養士からは動画を止めるように言われていますが、やめられません。解決策を教えてください。

食事中の動画についてです。

娘は今1歳1ヶ月でまだスプーンやフォークは使えず、手づかみ食べをしています。

食べだしてすぐは大丈夫なのですが、終盤になってくるとごはんを捨てたりお皿を捨てようとします。
食事量が気になったり、どうしてももったいないと思ってしまってついつい動画をつけてしまいます😭
動画をつけるとおとなしく完食します。

区の栄養士さんからはやめた方がいいと言われているのですがなかなか辞められず😭

こうしたら解決したよ!などアドバイスあればお聞きしたいです🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子供達も同じ感じ+食べムラひどく1口も食べたがらないとか、泣いて拒否される事もあったので私は食事させる事を優先に考えて必要に感じた時は動画を見せてきました。動画を見せれば食べてくれたので。

次女は1歳3ヶ月位まではそんな感じでしたが今1歳5ヶ月で少し食べムラが改善されてきたのでもう動画に頼らず食事できています。

長女の時も大変な時は動画に頼って食事させてきましたが成長と共に必要なくなりました。

なので解決法は特にアドバイスできなくて申し訳ないのですが😂2人とも自然に動画卒業できましたよ。

栄養士さんのおっしゃる事は正論ですし、動画使わずに食べられれば良いに決まってるんですが...
ママがストレスなく過ごせる事が一番ではないかなと思います😢✨

  • はじめてのママリ😺

    はじめてのママリ😺


    お返事ありがとうございます!!

    自然に卒業できたんですね😳
    うちもそうなってくれることを期待します😭✨

    いつの間にか長時間観せてしまったりしているので不安ですが😵
    ストレス抱えるよりも良いですよね😌✨

    同じ経験されている方がいて安心しました😊
    ありがとうございます!

    • 5月15日
たると

娘も同じです😭
娘は何故か手と口が止まります🥹
食べさせると食べますが、ぐずぐずしてくるとEテレを見せています🥹

保育園に行くようになってから、何故か最近Eテレを見せても拒否される事が増えてしまい、半分以上捨てる事になって悲しいです😭

  • はじめてのママリ😺

    はじめてのママリ😺


    お返事ありがとうございます!
    ぐずぐずすると手つけれなくてついついテレビつけちゃいますよね😭💦

    環境が変わったからでしょうか😵💦💦
    捨てるの辛いですよね😭
    ぽいされる度にめっちゃ叫んでます笑

    • 5月16日