※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

新築マンションの購入を検討中。夫40歳、妻100万、貯蓄3000万。ローンや生活の不安があり、アドバイスを求めています。

4月に転勤で越してきたばかりですが、地元ということもあり住宅購入も視野に入れてモデルルーム等まわりました。
新築マンションの営業マンには旦那40歳だと買った方が良いとの事で、今週中に決めてくれないと他の人に取られるとのこと。確かにそうなんでしょう。ただ越してきたばかりで落ち着かない中の住宅購入、踏み切って良いのか…勇気でません。
夫40歳1300万年収 妻100万
貯蓄3000万ちょい(現金1800万 投資600万、子供貯金900万含む)
①5500万ローン(13万/月➕管理費駐車場代2万程)
②築5年中古 5000万ローン
③今回は買わずに様子見
※頭金入れる予定なし、ニーサに回します

2〜3年後に夫単身赴任で二重生活の可能性あり(プラス12万くらい?)
習い事は2人で4万くらい予算取りたい
中学までは公立、高校から私立の可能性もあり

ちなみに今は家賃補助で5万前後で住めています。これは8年後(5年目くらいから6万)まで。
1〜2年探してゆっくり決めるのが良いのか
2〜3年もすればだんなは単身赴任の可能性が高く、
年齢のこともあり団信が通るのかの不安、マンション価格更なる高騰への不安、果たして良い物件に出会えるのかの不安があります。
賃貸の場合は住宅分の生命保険などは増やさないといけないと思います。

客観的に見てどう思われるかアドバイス宜しくお願いいたします。

コメント

はじめてのママリ🔰

よほど気に入った物件があれば別ですが、そうでないなら今は買わない方がよいと思います。

金銭的な面は、ローンを組んでも大丈夫な感じがしますが、単身赴任があるというのが引っかかります。家賃補助もあるなら、単身赴任を終えたあたりで購入するのがベストな気がします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    単身赴任解除になるのは20年後とかなので(先はわからない)やはり現金ためて老後にお家パターンですかね😳ありがとうございました!

    • 5月15日
y

少し状況が似ていたのでコメント失礼します🙇‍♀️

我が家は旦那アラサーでマンション5000万ローン+単身赴任です💡しばらく二重で家賃を払います💦
一応それでも手取りの25%に収まるようにしました。
歳を重ねてからのローンだと頭金を多く用意する必要がある、物価上昇、旦那が有事の際の住まいの確保、子どもの小学校入学といった理由から購入を決めました!あとは厳しくなればマンションなら売りやすいかなと。
我が家は単身赴任が数年以内と判断して踏み切りましたが、補助が8年出るならその間に貯蓄し、頭金に当てるのもいいと思います💡しばらく賃貸で行くのと購入+単身赴任とで、費用の差額と貯蓄がどのくらいになるか計算して検討してみるのもいいかなと思いました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。しばらくの二重支払いというのは、単身赴任先での住宅費用と住宅ローンを足して25パーセントですか?また、単身赴任先での補助等はどれくらいありますか?
    頭金入れず低金利なのでフルローンで組む予定ではあります💦
    8年待つと、旦那の年齢が48歳となり団信が💦いかがなものでしょう💦

    そうですね、きちんと計算しないといけませんね🙌ありがとうございます。

    • 5月15日
  • y

    y


    そうです。合算して25%です。
    正式には単身赴任ではなく、私と子どものみ市外の新居に住み、主人は市内に残り単身用賃貸に移ります。なので家賃補助になりますが、現在は3万弱でしたが今後2万になります😅

    うちも同じく投資に回す考えでフルローンですが、8年後48歳で購入するなら頭金入れて20年ローンにするかと思います💡長期ローンは無理ですし、金利も今より多少は高い可能性もあるので💦単身赴任が長期なら子どもが巣立ったあと一括購入もありかなと思います💡今の家賃5万はとても安くて年収も貯蓄もあるので、越してきたばかりの今でなくてもゆっくり判断していいのではと思います☺️
    団信は若いうちが吉ですかね!年齢が上がるほど病気の可能性も高まりますしね🥹

    私も二重生活どうなの?と思って、購入先とは無関係のFPに厳しめに計算してもらいました!
    まだ相談されていなければ、色々なパターンで算定してくれるのでおすすめします😊

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。厳し目にいまfpさんに作ってもらってるところです。
    ちなみに、住宅自体は気に入ってますか? もう考えすぎて鬱気味です😅旦那はお腹が痛い、団信通るか心配とか言ってるし💦でも、もうこの辺では今の価格を下ることが無さそうで困ります💦

    • 5月17日
  • y

    y


    そうだったんですね💡
    まだ入居してなくてこの前内覧会に行ってきたところで😂でも満足でした!眺望も抜けててワクワクしましたよ🥰

    旦那がアラサーって送ってましたが、アラフォーの間違いです💦更地の状態でマンション買ったので、思ってたのと違ったらどうしようとか、二重の支払いして貯蓄も出来るかなって毎日シュミレーションしたりママリで検索したり、、ブルーでしたのでお気持ち分かります😂
    うちは要精密検査もありましたけど再検査して無事通りました!通院投薬してたり持病があったり無ければ年収的にも心配ないのでは…と思いますが通るまでは不安ですよね🥹

    ほんと高くて困りますね!!うちが購入した地域も数年前より1000万は上がってて、本当はもっと広い部屋が良かったですが妥協しました😭もっと早く買っておけば良かったです😭

    • 5月17日