※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マンションはゴキブリ出ませんか?2階より上はゴキブリ出ませんか??もう毎年うんざり😑🌀

マンションはゴキブリ出ませんか?
2階より上はゴキブリ出ませんか??

もう毎年うんざり😑🌀

コメント

なり

3階に住んでた時はGとは無縁でした🥺
今は1階なので毎年入ってきます…この時期になるとどこかにいるかもしれないってビクビクしながら生活してて疲れます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!!!

    やはり1階は入ってきますよね🥲🥲

    • 11時間前
あぴ

5階ですが、一度も出くわしたことありません!🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    羨ましいです!!!

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

2階の時は一度出たことあります…
5階では見たことないです!実家も5階でしたが20年のうち1.2回ベランダで見かけたくらいかと🥹

はじめてのママリ🔰

6階です。
新築入居初年に見ました!!
マジ信じられない!!!笑

でも以後出てきてません。
ただ周りが繁華街なので油断禁物です😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、ベランダで何回か見てるかも。。🤣

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

8階ですが、古いからかよく出ます
昨日はゴミ捨てに行こうとしたら、共用の廊下にいました、、

6月には部屋の中で3回見ています、、
両隣空き部屋になったのも関係しているかもしれません😞

うはこ

排水管が最上階から一階まで繋がっていますので、ご自宅の上下階で出るようなお宅があると排水管通って侵入されることはあると思います。
それとは別に、飛んでくる可能性もありますので、タワマンの上の方以外は避けられないことはあるかと思います💦

はな

マンションの部屋借りようかと検討してて8階くらいの内見行ったら、ゴキの死体が転がってたので高いところでもいるんだなって思いました🤣

はじめてのママリ🔰

マンション2階で一度だけ1匹。(3年居住)
重層長屋住宅の賃貸で1階玄関だった時に玄関エリアで1度だけ。(10年居住)
なので、マンションでもみると思います。

どちらも糞や卵は見たことがないので、1度きりで荷物やドアから侵入されたと思います。
なお、特に対策はしてませんでした。

ゴキブリ用のスプレーしたりをすると良いと思います。
戸建てですが、屋外に対策をしていますが、今のところは侵入を許してないです。
外はもちろんゴキブリがいます。。畑や用水路や田んぼが近くにあります。。
(この前死んでいてスプレー効果あるなっと感じてます)

基本てきには繁殖をさせないのと侵入防止が大事だと思います。