※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

古川産婦人科での入院と分娩業務終了について心配です。子供2人を出産した経験があり、寂しい気持ちになっています。

福島県郡山市の古川産婦人科について

2024年9月で入院、分娩業務終了するようですが何かあったのでしょうか?
私はこちらで子供2人を出産したのでなんだか寂しくなりました💦

コメント

はじめてのママリ🔰

そうなんですか!?!?
わたしも古川産婦人科で
2人出産しました👶🏻👶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    そうみたいです💦偶然知りました!
    お二人出産されたんですね!同じですね🌟

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね👏✨
    ほんと寂しい気持ちですー🥹

    • 5月15日
はじめてのママリ🔰

推測でしかないですが、人手不足とかなのかな..と🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    助産師さん、看護師さん多いイメージでしたが患者さんは多くて結構混んでましたもんね💦人手が足りないんですかね💦

    • 5月15日
ちゃむ

友人が産婦人科に勤めているのですが、今は新しい産院も増えて競争率も上がる中、なかなかついていけなかったから~💦って言ってました🤔💭
ほんとかどうか分からないですが、確かに最近は岡崎バースや鈴木レディース等、綺麗で新しく設備も整った産院が人気ですもんね😭🌀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね💦確かに新しく綺麗な所は人気ですよね!

    私が通院していた時はスタッフの方も多く患者さんも多かったので今回の業務終了に大変驚きました🫢

    • 5月15日
プルートラブ

私も3人目古川でお世話になりました😄毎回とても良くしてもらい快適な入院生活でした✨

私の妹も古川で生まれたのですが、歴史がある分新しい設備の病院には勝てないのかな〜と勝手に思ってしまいました💦
寂しいですね😢

はじめてのママリ🔰

そうなんですね😳💦
知らなかったです😭
私も1人目古川でした!ご飯は美味しいし、スタッフの方は押し付けなんてなく親切で、分娩の時は腰を摩ってくれたり、とても素敵な方達でした🥺
郡山では、昔はお産といえば古川って位、良いって有名でしたよね。今は岡崎が有名ですが、おじいちゃん先生もお年で、娘さんだけだとなかなか厳しいのかもですね🥺
しかし寂しいですね🥺

はじめてのママリ

今更コメント失礼します!
私も里帰りして古川で出産したんですがびっくりしました😳
緊急事態宣言中だったから立ち会いも何もできなくて看護師さんたちにめちゃくちゃ助けられました😭
会陰切開をおじいちゃん先生が縫合までしてくれて「よし、綺麗にできた〜」、娘の身体測定をして「五体満足!おっきいね!こりゃ大変だったね。身長もあるしモデルさんだ〜」と言ってくれたのが忘れられません🥹