※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

小児科より耳鼻科で中耳炎治療中の1歳息子が再び症状が出ています。再度診てもらうべきか悩んでいます。

かかりつけの小児科では耳の中は見てくれないので、熱は出ない鼻水や咳の風邪のときは耳鼻科で診てもらっています。

1歳の息子が先週鼻風邪で耳鼻科に行き、案の定中耳炎になっていたので抗生物質処方されました。薬がなくなる2週間後に治ったか見るからまた来てほしいと言われています。

が、抗生物質は1週間分出され、鼻水も治りかけてきたかなーと思った頃にまた鼻水や咳が出始め…違うウィルス貰っちゃったかなーと思っていたら、今日は朝から39度以上発熱しました。便も緩いです。

そろそろ耳鼻科にまた行こうかなと思っていたのですが、耳鼻科より小児科の方が良いですよね?😭

コメント

ママリ

中耳炎の事も心配なので一応その耳鼻科に電話で聞いてみるのどうですか?

私が行ってる耳鼻科が2つあるんですけど、1つは熱が出てても車の中で検査してくれます!
もう1つは熱が出たら小児科行ってね〜っていう感じです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうですね、中耳炎を拗らせて発熱している可能性もありますよね…🤔
    明日耳鼻科に電話してみようと思います!

    • 5月14日