
社宅で同じママさんたちに笑われる悩みがあります。アドバイスをお願いします。
社宅のトラブルというか…悩みがあります。😔いつも子供の送迎の際に会うのですが
同じ社宅のママさん3人組が敷地内で立ち話をされており私の方を見ながら何か話していて、私が近くを通る時に挨拶をしたら無言で会釈をされ、私が通り過ぎると大きな声で笑われます😅これは私の事で笑ってますよね?😅
毎週これです。すごく嫌で…😔あと3年はここに住みます…アドバイスください。。🥲
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
ずっとそこに住むわけじゃないなら、気にしないが一番だと思います!
はじめてのママリさんのことを言ってるかは分かりませんが、挨拶してるのに無言で会釈とか感じ悪いし、仲良くなる必要ない人たちですよ👍
3年間その人たちのせいで嫌な気持ちになるのなんてもったいないし、こちらも目が合ったら会釈くらいでいいと思います!!
なんなら挨拶しなくていいくらいです😂
ほっときましょーいつまで経ってもそういうくだらないことする人、絶対仲良くなりたくないですもん😂

はじめてのママリ🔰
ママさん達がはじめてママリさんの事を話したり、笑っているかはわかりませんが💦
無言で会釈はいい感じしませんね🥺💦
私も社宅ですが、ママさんグループあります😅💦
子供が仲良くなければ気にせず、深くかかわらず、今までどおり会ったら会釈程度にします😊❗️
コメント